491117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Carpe Diem ♪

Carpe Diem ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rosa Rossa

Rosa Rossa

Calendar

Category

Favorite Blog

ふ わ っ と。 eyebrowushiさん
かぷっとぽちっと cuppuさん
たそがれてレスポ香… めるも*さん

Freepage List

2011年03月15日
XML
カテゴリ:日々徒然
スーパーなどのお店では店頭からどんどん品物が消えていっています。
単一、単二、単三電池は地震の翌日には品切れでした。
ガソリンは昨日の段階で1時間並んでやっとハイオク1000円分が買える状態でした。
灯油は偶然地震の前日に自宅で使っている灯油缶を満タンにしたところだったので
確認していませんがおそらく売り切れか買えても制限があるはずです。

地震の直接の被害は東北地方の中では少なかったのですが物流がどうにもなりません。

こんな状態なのに停電が復旧した翌日にはプロパンガスの検針票がいつも通り入ってきました。
メール便でダイレクトメールが来ました。
信じられないことに廃品回収の車が回っていました。(防災放送かと思った)
昨日今日と住んでいるアパートの浴室のリフォームが予定通り行われました。
ついでに火災報知器まで設置されました。(汚部屋に踏み込まれました)

このギャップをどう理解したらいいのでしょう。
外が氷点下まで冷え込む中全く暖を取るものがない状態で
目を開けても閉じても変わらない闇の中一晩過ごし
「ずっとこのままなんだろうか」と食事も喉を通らなかったのはたった3日前なのに
不気味なほどにいつも通りの日常。
ライフラインが当たり前に使えることがどれほど幸せなことかは
本当に身にしみてわかりましたが…

東北電力でも計画停電が行われるそうですがぜひ行ってください。
少しでも太平洋側の被災地に回してください。
あの真っ暗闇の夜を過ごした後では事前に時間が決められた停電など
痛くもかゆくもありません。
東北電力は東京電力と違って総理大臣とかいう人に邪魔されないので
早い段階で対象地域と時間がすでに公表されています。

あの総理大臣とかいう人が「自分が会見するまで待て」と東京電力の発表を遅らせたせいで
大混乱になったそうですね。
しかもあの人今日も福島の避難所に行くとか駄々をこねて官房長官に止められたそうですね。
総理大臣は何もしないで官邸の椅子に座っててください。邪魔です。
官房長官が思ったより使えるのでその人に一元化した方がいいです。
首相とかいう人が任命した節電担当ナントカ大臣は何をしてるんですか?
二番が好きだから自分は一番前には出ないんですか?

それから「天罰だ」と言った人。
本当に天罰なら永田町を直撃したはずでしょう。
不謹慎とか失礼とか侮辱とかそんなレベルではありません。
そんなにしてまで売名がしたいのですね。
再度の後出しジャンケンだけで十分勝てる選挙にさらに利用するんですね。
どうも遺伝子的欠陥があるみたいですね。あわれな人。かわいそうにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月15日 14時37分55秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.