2104937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.09
XML
カテゴリ:花壇&裏庭騒動


朝、雨が降っていた。
梅雨入り前だけれど、雨も少し降らないと
水不足になってもいけないし…。

あと、あちこちで花がつき色づきはじめた
アジサイが、干からびるそうになっているところもある。

微妙な天気の時は、部屋干し。
昼間の若干湿度が高い時も、除湿機大活躍。
朝と夕方窓を開けて、室温を下げる。
あとは窓を閉めたまま除湿機が活躍。

夕方の風が強い日は、窓を開けておくと
気温と湿度が下がる。

六度目の夏。
除湿機、窓の開閉、エアコン。
上手に使えるようになってきた。

4年くらい前に買ったっけ…。
山善の除湿機。
年々おしゃれでいいのが出ているな~。




ぴよちゃんライン

●roze-piんちのプランター騒動♪




クリックしてね♪


◆期待の星
結局、バジル1つしか発芽しなかった。
とはいえ、まともな種、5粒くらいだったし…。
よくぞその1粒が発芽した!!

このまわりにもしやパッションフルーツの芽かと
思われたが、明らかに雑草であり、
2本抜いてしまった。
今は、このバジルだけ。




◆本日の収穫
種から育てると収穫はまだまだ先。
だが、苗の分があるとすでに毎週収穫を楽しんでいる。

バジルと、オレガノと、勝手に生えてくる青じそ。
バジルが日陰にならないように摘んできた。

鶏モモ肉をお得にゲットしてきたので、
ハーブ焼きにしようっと。
あとナポリタンにもオレガノを入れて、リッチナポリタン予定。





◆どくだみ
隣は空き家なのだが、どくだみが生えている。
反対側のお家の通路にが生えていたんだけれど、
なんかうちの方にも侵略してきた💧

どくだみ、臭いから嫌いだ~!
でも、「らんまん」を見たら抜いてはいけない気がして…。
いや、抜くと手が臭くなってやだ~!





◆賑やかな季節
水道まわり賑やかになってきた。
青いバケツというかタンクみたいなのと、
グリーンのカーテンはお隣のもの。
景観を損ねるが仕方がない。

雨樋が壊れていて水が飛ぶので、
この青いタンクを置いてあったようだ。
もう亡くなってしまって、次の世代の人がそのままに
してあるので、たまった水はうちで使っている。
でも、ボウフラがわくのではないかとか、
いろいろ思うことはある。

解体するなど何かするときは、
撤去してもらおうと思っている。





この水道。
不凍栓が映ってないけれど、鳥さん。
かわいいんだけど、オプションでお金かけたんだけど…。
そう、叔母が出してくれたんだけれど…。

ここでクレちゃんのケージを洗ってと思っていたが、
全く使わず。
暑いし、紫外線が気になるし、蚊もいるし…。
時期がずれると寒いし…。
だったら標準のでよかったのかな、とも思う。





さらにホースをつけるには、別売りの専門の器具がいるようで、
結局ホースも使わず…。
洗車の時はバケツに水を汲んでいく。
まあそれでなんとかなるので、余分なものはなくていい、かも…。

ま、でも、かわいいし!!
庭はなくなってしまったが、
お気に入りの一角。




ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記
タンメン♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 11:42:06
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.