679815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルビーのきりん

ルビーのきりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.02
XML
カテゴリ:日々の暮らし
 ダンナが、休みの火曜・水曜日に、突然家の模様替えを始めました。
 師範科と確定申告が終わるまで待って~!!とお願いしていたのですが、何しろ気分次第のB型ですから、思い立ったら猪突猛進、聞く耳持ちません。
 ちょうどニットソーイングクラブも今週は冬のバーゲンでお休み。とりあえず、子供部屋とダイニングキッチンだけ(これだけで家の半分ですから、模様替えも楽と言えば楽)一緒にやることにしました。
 新しく購入したのは、末娘用のボックス家具と、上の2人用の本棚。
 6畳2つだけの部屋の一つを上の2人の部屋にし、末娘のおもちゃ関係はすべてもう一つの私たちの寝室へ移動。
 今まで本棚にしていた食器棚(を、本棚にしていたって言うのがちょっと・・・ですね)を再びダイニングキッチンへ移動。
 今まで食器棚諸々の置き場にしていたでっかいメタルシェルフはご用済みとなり、ダンナの仕事仲間にもらってもらうことに。
 このメタルシェルフ、もとは子供部屋でおもちゃ置き場にしていたのですが、次男が何度注意してもよじ登って危ないので、台所とダイニングの間に置いてキッチンカウンターにするはずが、気が付いたらどんどん物置状態になってしまっていたもの。
 これがなくなって何と広々したことか!
 ということは、今までずいぶん効率悪い収納の仕方をしていたんだな~と反省。
 模様替えすると、細々したいろんなものを新しくしたくなるのが人情。
 棚の上のマットやクロス、小さなホコリよけのカフェカーテンなど、作りたい物がまたいっぱい・・・。
 さあ!春までにやることやって、おうちの中の布小物を作る楽しみをごほうびに、今度は残り半分の模様替えをがんばろう!
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.02 11:02:28
コメント(1) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん@ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939@ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん@ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん@ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.