718167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** コロコロ心具 **

** コロコロ心具 **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コロコロ心具ではマイペースな二人プラス一匹の
生活を綴っていきます。

整理をしながらのアップとなりますので
内容が前後しますがお許しを…。


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.15
XML
カテゴリ:カメやん+
主さん時々姿を見せないけれど、今回は一週間以上
確認が出来ない。

生まれて一年程、随分と大きくなった。
他のめだかさんと違ってのんびり屋さんだったけど・・・。


生きているのか?


昨年購入しためだかさん、全滅してしまったけれど
しばらくして生き残っためだかの赤ちゃんを見つけた。

その後、ひとりすくすく育っていたけれども
独りぼっちで卵がお腹にいっぱいになる病気になってしまって
刺激を与えると卵をちゃんと産むらしいと記事で読んで
今年の3月の終わり、めだかを購入することにした。

生き残って大きくなったその子が苛められない様に
小さなちびっ子6匹投入。
もともといた子を"主"と呼んでいた。

餌をあげる時は水槽をコンコンたたく。
するといつしかちびっ子達はすぐ様全員集合するようになった。
でも、のんびり屋の主は随分経たないと現れない。

ちびっ子達が争っていても気にとめることなく優雅に泳いでく。

だから餌をあげても主を確認できるのは週に1、2度程度。
かつてのちびっ子達は今では主と同じくらいになった。


舞「なぁ6匹しか確認できんけど、7匹やったよな。」
豆「主はなかなか現れへんからね・・・でも最近みてないねん。」
舞「死んだかな・・・。」
豆「やっぱり主だけおらへんね。」

よく、マツモの中で休んでいる主、少し目視で探してみる。
するとちびっ子が一匹チョロチョロ泳いでた。

豆「あぁ!!ちびっ子育ってる。」
舞「そう言えば、主を最初に見た時はこれくらいやったっけ。」
豆「ちょうど同じ所らへんの水面の空いてる空間で泳いでたね。」
舞「死んだんかな・・・。」
豆「・・・。」
舞「こいつ、主の生まれ変わりかな。」
豆「主の子供かもしれへんね・・・。」

2時間くらいずっと見ているけれど、やっぱり現れない。
死んでしまったのかな・・・。
ひょっこり現れないかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.17 05:16:34
[カメやん+] カテゴリの最新記事


プロフィール

tofutti

tofutti

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.