718123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** コロコロ心具 **

** コロコロ心具 **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コロコロ心具ではマイペースな二人プラス一匹の
生活を綴っていきます。

整理をしながらのアップとなりますので
内容が前後しますがお許しを…。


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.06.19
XML
カテゴリ:カメやん+
調べていけばいくほど、会社によっての言い分が違っていて
何処が正しいのか・・・。


間違いを追求したいわけではないけれど、
毒になるものを知らずに使いたくないだけ。
表示は出来るだけきちっとして欲しいだけ。


=====================================

■  本商品は防除用医薬部外品認可を受けております ■
一部、間違った解釈がされていることがあり、
合成のピレスロイドを含まないと
(または、化学物質が含まれていないと)、
防除用医薬部外品にはなり得ないとの広告があるようですが、
これは間違いでございます。

弊社商品は100%化学物質不含有ですが、防除用医薬部外品
としての登録が行われており、安心してご利用頂けます。
また、蚊成虫の忌避の効果がございます。
防除用医薬部外品は化学物質を含まないと認可されない
という情報は間違っております。
ご心配のお客様のためにお知らせさせて頂きました。

=====================================
と書かれている製品があったけど
確かにこの前は出来ないと言われた。


除虫菊の花から抽出される成分は、
昆虫類、両生類、魚類、甲殻類等に強い神経毒になり
哺乳類、鳥類は大丈夫。

これは正しいようだけど・・・。


大手とそうでないところの扱いの違いなのか・・・。

取り合えず、知らずに間違って使用する人がいないように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.19 12:25:50
[カメやん+] カテゴリの最新記事


プロフィール

tofutti

tofutti

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.