905183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.02
XML
カテゴリ:Ruchiのつぶやき
賛否両論・・・。

8月に入ってシーンと静まりかえっていて、
まだこの先の感じが見えないけれど、
これが私の感じている8月からのメッセージ・・・。


自分が良いと思うことをやり続ける。
これは大切なこと・・・。
でも、それを気に入らない人や、好きではない人もいるし、
場合によっては、誤解されたりするかも知れない。

自分を貫いていく。
これも大切なこと・・・。

でも、どんな時に?
そして、何に対して?
これが一番大切なことかも知れない。


賛否両論・・・。
同じことをしていても、それを良いという人とそれを悪いと言う人に分かれる流れ・・・

良いと言われたら嬉しいけど、良いと言われても自分がいい人になるわけじゃない。
悪いと言われたら面白くないけど、自分が悪くなるわけじゃない。

人の評価によって変わるものは、自分の気持ちだけで、
人の評価で自分の何かが変わるものじゃない。

今年になってすぐ、私はマイナスだと思えるような評価を立て続けにされて
すごく落ち込んだ・・・。
自分は、よかれと思って親切心で一生懸命したのに、
それを全く予想外の形で評価されたとき、
自分が評価によって揺れているのが見えた。
そして、無意識に自分が良い評価をされることを期待しているのが見えた。

『こんなに一生懸命やっているんだから、良い評価を受けるはず・・・
 もし、良い評価をされなくても、少なくとも悪く言われるわけはないだろう・・・』

立て続けに何人かの人にマイナスの評価をされたとき、
何をするのもイヤになるくらいヘコんだけど、
その同じ自分をすごく良いと評価してくれる人も何人もいた。

同じ自分を素晴らしいという人と、良くないという人がいる・・・。
その違いは何?

それを考えていたら、それは私の素晴らしさじゃなくて、
相手の人が素晴らしいんだと言うことが分かった。

そこに何かが起こるとき、それは受け取ってもらえるかどうかにかかっている!
素晴らしいのは私じゃなくて、常に受けとる人の素晴らしさだったんだ!

もし、私が素晴らしいのなら、どの人にもそれが起こるはず・・・。
でも、何かを受けとってくれる人とそうでない人がいる。
それは受け取る人の素晴らしさだったんだ!

それを観たとき、「評価」から解放された自分がいた。

万人に良いと言われることなど、あり得ない。
受けとる人によって、受け取り方が変わる。
評価とは単なる目安にしか過ぎない。

だったら、私に出来ることは、全力を尽くして結果を忘れるということ・・・

それはとても素晴らしいギフトだった。

ここからエネルギーは後半に向かって変化し始めている気がする。
そして、後半は、おなじことをやっているつもりでも
どんどん賛否両論が分かれて行くように思う。

だから、評価に振り回されない自分を創るのも大事なことのように思う・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.02 05:25:06
コメント(2) | コメントを書く
[Ruchiのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.