905516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

RuchiのOsho禅タロットからのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.07
XML

zen058Harmony.jpg
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

     Osho禅タロットからのメッセージ  
      ~新月と満月のタロット~  
      
    http://plaza.rakuten.co.jp/ruchioshotarot/     

★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇11月の満月・・・ - 2009-11-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月3日は満月。
11月の満月は3日の04時13分、牡牛座で起こります。
今回は満月からの次の新月までの流れです。

満月のカードは「調和」・・・水(感情)の10です。


太陽は今、蠍座、月は牡牛座の11度の位置にあります。
満月では太陽と月は180度の鏡関係にあります。

太陽の蠍座の11度は「救助される溺れた男」
A drowing man rescued.
自分を限界まで追いつめて助けを待つ。大切な情の世界を手に
入れるために自分を捨てる・・・そんなニュアンスが含まれて
います。

月の牡牛座の11度は「花に水をやる女」
A woman sprinking flowers.
牡牛座の土の世界を花で飾り立てるために水をやる。自分を際だたせ、
飾り立てたいという欲望に駆り立てられるという意味があります。


満月のカードは「調和」・・・

女性のハートから発した光に乗って
イルカが光の帯を描きながら
第3の目に向かって泳いでいます。

全体が淡い青で統一されたこのカードは
まさに「調和」という意味合いに相応しく
美しいカードの一枚です。

ですが、
この穏やかで美しいカードの内側に込められたメッセージは
鮮烈です!

このカードは、
「自分の心(ハート)に従って生きなさい!
 それがどんなに高くつこうとも・・・」

そんなメッセージを携えているのです。


感情とは、得体の知れないもの・・・

創造的であるかと想えば
自分の想像の範疇を越えて、破壊的にもなります。

結果としてどちらに出るかは別として
感情とは、原動力、そのものです。


感情・・・

これにどれほど振り回されてきたでしょうか?
心は、命令に従いません。
好きになれ、と思っても好きになれず、
嫌いになれ、と命じても嫌いになることが出来ません。

要するに、ままならないのです。

だから、
人は、感情という道具を遠ざけようとします。
合理的に(観念に従って)ものごとを進めようとするのです。
そのままならない道具を使うことを避けて
安全策を取ろうとするのです。


スーフィーの例えでは
馬車本体が、肉体
馬車を引く馬が、感情
その馬を操る御者が、思考(考え)と言われています。
その三つが三位一体となって動くとき
馬車は最もスムースに進むことが出来ます。

感情は、馬、
まさに、馬力、原動力を司っています。

御者(観念)が馬(感情)の手綱を引き絞りすぎると
馬は確かに大人しくなり、
行儀良く並足歩行をするかも知れませんが
それでは、生命力が失われます。

馬(感情)が自由に駆けてこそ、
人は生き生きと、躍動感に溢れます。

だから、
何処までを、馬(感情)にゆだねるのか?


御者(観念)に従えば、安全かも知れません・・・
御者は常に、過去のデータに従うからです。
が、それでは、何かが‘欠けて'います。

ワクワク、ドキドキというのは
頭ではなく、心に属しているからです。


これからの混沌とした時代を
乗り切っていくためには底力が必要です。

その底力を秘めているのが、馬(感情)であり、
そして、その鍵を握っているのが感情なのです。

自分の中の馬を開放する。

暴走するかも知れないリスクも引き受けた上で
自分が生き生きと生きる!
それには、勇気が必要です。


だからこそ、
まずは自分の内側が調和しているのかどうか?

自分の気持ちと
自分の考えと
自分の言葉と
自分の行動が
限りなく一つになっていくことを調和と言います。

自分の内側は調和しているのかどうか?
それを今、振り返るときなのではないでしょうか?


満月の太陽は蠍座・・・
蠍座は水の星座です。
11度は、その星座の質に溺れる、という意味もあり、
感情に溺れることなく、使いこなすが
どうやらテーマのようですが・・・

満月の月は牡牛座で、牡牛座は土の星座です。
水と土のバランス・・・
土に対してほどよい水の量、
それが決め手かもしれませんね?

エネルギー源としての感情を
抑圧したり、無視したりするのではなく
さりとて、溺れるのでもなく、
それをどう使いこなすのか?

それには、
自分の気持ちを正直に見つめることが不可欠です。

きれい事は何一つ役に立ちません。
赤裸々な自分自身を知る・・・

自分はどんな時に何を感じるのか?
どう思うのか?

それを、じっくりと裁かずに見つめる。
生かすためには、まずはよく知ることです。

だから、自分の感情を、一つ、一つ丁寧に観察する。

何をどう感じ、
何を喜び、
何に怒り、
何に憤り、
何を悲しみ、
何に感動するのか?

そのコツコツとした
自分を知るという地道な作業が
感情を使いこなすための
一番の近道かも知れませんね?

 

次の新月 11月17日(火)04:13am 蠍座


参照:占星術関連の部分は以下を参考にさせて頂いてます 
   「サビアン占星術」 松村 潔 著

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 この満月で何かが切り替わった・・・
 そんな感じがしませんか?

 何? と言われたら、
 ハッキリとは言えないのですが・・・

 もはや、古いものは終わっている・・・
 しかも、自分のあずかり知らない間に?!

 私の中では、この満月はそんな感覚に満ちています。


 旅から戻ると、
 日常に戻るのに少し手間取ります。
 旅は日常の空間を切り離すからです。

 でも、今回は、それだけではなさそうです。

 もし、それを敢えて表現するなら

 ボケている、です(笑)

 脳みそがつるつるてんになった感覚・・・(爆)
 それでなくても、・・・なので
 これ以上は勘弁して欲しいところですが・・・

 この、戻らなさ、は
 どうやら、旅ボケではなくて、本格ボケ?
 いえ、本格的に何かが変わっていく?
 いや、変わってしまった、と言っても良いのでは?

 今の自分の感覚に
 少し戸惑っている私がいます。。。
 
 Ruchi


 後2ヶ月で今年も終わりですね~。。。

 9月は内面の変化、
 10月はその内面が外側に影響を与え始める
 そんな感覚で過ごしながら
 11月を迎えました。
 11月という月は、一体何を主張するのでしょうか?

 今回のメッセージ、
 なかなか手こずりました。
 (^_^;)
 何だかメッセージが明確に見えない・・・

 10月までの切々とした感覚が
 スーッと薄らいで、自分という存在さえ、
 何やら希薄な感覚です。

 漂っている・・・
 まさに、そんな感覚なのです。

 人は努力なしでは変わることはない
 そう想っていた自分の信念が
 思い込みのように想えてきています。

 力が抜けた・・・
 と言う感覚なのですが、
 それって良い意味なのでしょうか???

 まあ、もう少し待てば
 何かが明確に見えてくるのかも知れませんね?

 皆さまはいかがでしょうか?
 
 
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ★☆★ 伊豆ツアー、第二弾、終了しました♪ ★☆★

   雨女の私が、とぉ~てもステキなお天気に恵まれ
   今回もステキな出会いがありました。

   割とゆったりとした日程だったのですが、
   どうしても移動が車を使うこととなり、
   移動の度に、皆さまに送迎をして頂き
   ホントに感謝でいっぱいです♪。
   
   連日、温泉にも入り
   今回は、下田の白濱神社にも連れて行って頂きました。
   白濱神社は、とても歴史が古く、
   古より伊豆下田を統治されておられ
   大変、霊格も高いように感じられました。
   また、その日のお天気は3日分をまとめたかのように
   朝は初夏を想わせる陽気、
   昼からは、強烈な海風、
   夕方からは、豪雨と
   まるで、祓いたまえ、清めたまえ、とばかりに変化し
   夕方の食事会の時には、傘も要らない程度に
   収まっているという、不思議な天気でした。   
   
   私も入れまして、女性ばかり総勢8名で、
   お食事会までして頂き、食後にはカードを開き
   和気藹々とカードを愉しみました。
   前回ご縁を頂いた方とも再会でき
   本当に、カードが取り持つご縁には感謝です♪

   また、今回はホテルを使わず、
   個人の宅にお世話になりまして
   お食事や送迎など、大変お世話をおかけいたしました。
   本当にありがとうございました。

   たくさんのステキな想い出を頂きました。

 ホントに、ホントに、ありがとうございました♪♪♪

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 【【 6ヶ月間で学ぶ大アルカナ 】】

 Web通信講座「大アルカナ」6ヶ月講座(月額1万円×6)
 (使用ブログ作成料2000円が別途にかかります)

 22枚のカードの意味と
 タロットの基本的な使い方をマスターする講座です♪

 Osho禅タロットの大アルカナは深い宇宙を表現しています。
 カードの一枚、一枚の意味を深く考えるだけでも、
 人生に変化が起こり始めます♪


 お一人、お一人に専用ブログ(パスワード付き)を
 お創りしますので、自分のペースで安心して受講できます。

 ブログ(サンプル)
 http://ruchi.blogzine.jp/zentarotsample/


 月1回、スカイプを使った対面セッション(60分以内無料)も
 ついていますので、受講していて分からない部分も
 直接、質問することが出来ます。

 スカイプとは?
 http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/

 音声環境(音が聞こえる)が整っていれば
 マイクのみご購入いただければOKです。
 Webカメラはご希望があればご購入ください。

 こちらからの映像はカメラがなくてもパソコン画面に映ります。

 スカイプの環境が無理な方にはお電話にても承っております。
 (携帯電話利用の場合は別途電話料金がかかります)

 
 もちろん、ご希望の方には「小アルカナ」講座も
 引き続き、受講できます♪

 ご質問等、お気軽にお問い合わせくださいませ☆

  『心とからだの癒し空間 Ruchiの部屋』(Ruchiのホームページ)
  http://www16.ocn.ne.jp/~ruchi/
  メールアドレス:ruchi.dhyan@gmail.com

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 記事の無断転載はお断りします。
 Copyright(c)Ruchi All rights reserved






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.08 00:59:48
コメント(0) | コメントを書く
[新月と満月のタロット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.