167893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルシファーの呟き

ルシファーの呟き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

luciferルシファー

luciferルシファー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

人間辛抱@ Re:ロケット燃料(06/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
由愛39@ Re:釜めし弁当の器ができるまで(01/22) こんばんは~ 色々と試されてたのですね…
由愛39@ Re:釜めし弁当の器ができるまで(01/22) こんばんは~ 色々と試されてたのですね…
luciferルシファー@ Re[1]:釜めし弁当の器ができるまで(01/22) 由愛39さんへ 私も以前、外見がこれと同…
2012.01.18
XML
カテゴリ:放射能汚染
 原発立地町村内 企業の正体

福島県で判明した汚染建材問題は地元土建業者に大きな波紋を広げている。原因とされる砕石を出荷した「双葉砕石工業」の猪狩満社長(50)は16日、報道各社の取材に応じ「申し訳ないことをした」と繰り返し、「福島復旧の役に立ちたかったのに」と悔しそうに語った。

 同社は県内トップの砕石業者だったが、本社のある富岡町は原発事故で立ち入り禁止の警戒区域に指定され、社員約70人の多くが避難。猪狩社長も一時は子供を連れ千葉県へ逃げたが「復旧に建材が必要。逃げているわけにはいかない」と、県内の自宅に戻った。

 3月22日、集まった従業員約20人で浪江町津島地区の採石場から資材搬出を再開。当時、同地区の放射線量が高いことは周知されておらず、年明けに業界団体を通じて砕石の「汚染」を知らされたという。

 同社の砕石を仕入れた県内業者は納入伝票の確認などに追われている。二本松市の業者は「復旧第一に仕事を進めてきたのに、こんな事態になり言葉にならない」。今回高線量が確認されたマンションの施工会社社長は「放射性物質が混じっているとは思いもしなかった。場合によっては建て替えも検討する」という。

 猪狩社長は言う。「多くの人が避難していた頃に営業していた業者は復旧への意志が強く、頑張ろうと言い合っていた。放射能について無知だった自分に道義的責任はある。でも当時、国は何も言っていなかった。どうすれば良かったのか」


 物は言い様の見本。

ボランティア等ではなく、金になるからしただけの事。

原発立地町村内企業や、その経営者の正体が良くわかる。御とぼけは、東電のそれと全く変わらない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.19 08:39:22
コメント(1) | コメントを書く
[放射能汚染] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

左上2唇側転位(乳歯… New! mabo400さん

◆ 好奇心に応える豊… New! 由愛39さん

わたしのブログ kmsirjpさん
PRS ranran_itoさん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.