199639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ganzen Welt!

ganzen Welt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月14日
XML
カテゴリ:第九
実は昨日が第九の本番だったんです。

とりあえず、火曜日の指揮者練習のことから本番当日のゲネプロ、本番まで何回かに分けて日記に書きたいと思います。(長いかも~お付き合い下さい)雫

いよいよ本番を翌日に控えた火曜日、指揮者練習がありました。

拍手の中迎えられた先生は、「え~・・・とりあえずやってみましょう」

最初は男声合唱の「Freude!」ですが、子音をもっと深く聞かせてなど指示がとび、先生の指導はどんどん熱く激しく炎なっていきました。

「母音もっと響かせて!」
「子音言ってるの?聴こえないよ!!」
「響いてないよ!簡単な音ほどお腹で支えて!!」

あまりの熱い炎指導に圧倒され、私を含め団員全てがフリーズ・・・ショック雫

特に男声は今までと違うタイミングで突然歌いだしたりするのに手間取って、注意を受けて、また動揺して、テンパって、もっとタイミングが合わなくなって、また注意を受けて・・・

完全に悪循環です

「ちょっと楽譜ちゃんと見て確認して」と言われたんですが、たぶん楽譜がちゃんと読める人男声にそう多くないと思うんですね涙ぽろり
だから楽譜を見て確認しても、テンパってるのも手伝ってタイミングがまだ合わない!!

途中で先生はこちらがかなりテンパっていたり、圧倒されてフリーズしていることに気がついたみたいで

「この部分はこうに表現してもらいたい」と言った後にひとこと付け加えました。

「今年で7回目の第九になるけど、この部分に指示を出した合唱団はここだけです。他の合唱団ではこうに言っても難しいかなぁ~って思うけど、この合唱団だったら表現出来そうだから。さっきからかなり厳しいことを言ってしまっているけど、それはこの合唱団には高いクオリティを求めても大丈夫そうだから。さぁ、やってみましょう」

団員の顔が少し緩みました。みんなホッとしたんでしょうね。

もちろんリップサービスだと思うんですよ。そこまでの合唱団ではないと自分でも理解していますから・・・。でもウソでもそうに言って頂けたのはすごく嬉しかったんです。

その後は怒涛のごとくとにかく歌いまくり

精神的にも肉体的にもかなりゲッソリしょんぼりしました。

本番大丈夫だろうか・・・とにかく心配ばかりが残る前日練習でした。

ゲネプロ、本番の様子はまた書きま~す♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月14日 19時20分29秒
コメント(3) | コメントを書く
[第九] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るな★

るな★

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夢運~moon~ ことぶっきぃさん
第九を歌おう!日記 さますのさん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
名演プロムナード 建塔斎さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

コメント新着

 るな★@ Re:これからも(04/11) ことぶっきぃさんへ もう1ヶ月、でもまだ…
 ことぶっきぃ@ これからも 1か月経ったとは…。 まだ、あの津波の映…
 るな★@ Re:酔う(03/23) 8823号さんへ 秋田は近いし、大きな…
 るな★@ Re:ほんとですね(03/23) ことぶっきぃさんへ 気を張っているから…
 るな★@ Re:酔っています(03/23) はる☆SSSさん レスいまさらですが・・・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.