199640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ganzen Welt!

ganzen Welt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月07日
XML
カテゴリ:第九
本番から約1ヶ月経過し、すっかりシーズンオフな気分なんですが、実際こんなに第九が年末に演奏されるのは日本くらいで、本場ドイツでは年末の忙しい時期に演奏会が行われることはほとんどないそうです。

なぜ日本でこんなに年末第九が演奏されるかというのは、去年の充電中の日記に書いたことがあるんですが、オーケストラの楽団員が年末の生活に困らないように必ずお客が入るという理由で第九を演奏していたというのが始まりだそうです。(しかも合唱団員も含め多数のメンバーが出演できるため)

なので特に今がオフシーズンということもないんですが、どうしても本番が終わってしまうとホッとしてしまったのもあるので、聴く方や調べる方に徹してしまうんですね。

そこでちょっと面白いものを見つけたんですが・・・。

なんと3月に熊川哲也が芸術監督を務める熊川哲也Kバレエ カンパニーの新作バレエ
「ベートヴェン 第九」!!

しかも熊川哲也の演出・振付による新作バレエなんですって!!

すげぇ~びっくり

超見たいって思ったんです。会場は都内だから行けなくないし・・・。

それでまだチケットが取れるか調べてみました。

仕事の関係で見に行ける日は1日しかありませんでしたが、おっ、まだチケット取れそうピンクハート

じゃあ早速予約を・・・おっとその前に値段をチェックしないとね。

・・・ギョエー、25,000円びっくり(プレミアムシート)

ちなみにS席20,000円、A席18,000円でした。

イヤ、バレエのチケットって決して安くはないって分かってはいたんですけどね・・・それでもちょっと私のお財布事情ではムリっす雫

ちなみに25,000円のプレミアムシートは終演後にラウンジでオードブルとお飲物ワイングラスが用意されていて、「バレエダンサーとのひとときをお楽しみ下さい」とのこと・・・。

あ~あ、もう少しセレブに産まれたかったわ(笑)

せめて都内に住んでいればなぁ・・・しょんぼり

たとえ家の近くであったとしても行けなかったと思いますけど(笑)

興味のある方はぜひコチラをチェックして見に行ってみて下さい。

そしてレポお待ちしてます(笑)トホホショック


熊川哲也 白鳥の湖(DVD) ◆20%OFF!


熊川哲也 くるみ割り人形

実はバレエも見たことないんですよね・・・。見に行ってみたいなぁ。

今年は県内ではなく都内とかでクラシックの演奏会にも行きたいと思ってます音符

個人的にはドヴォルザークの「新世界」がナマで聴きたいなぁ~と思ってて、2月に都内で先日第九の指揮をやってくれた梅田俊明先生指揮の演奏会があるんですが、仕事の都合でムリでした雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 00時33分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[第九] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るな★

るな★

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

夢運~moon~ ことぶっきぃさん
第九を歌おう!日記 さますのさん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
名演プロムナード 建塔斎さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

コメント新着

 るな★@ Re:これからも(04/11) ことぶっきぃさんへ もう1ヶ月、でもまだ…
 ことぶっきぃ@ これからも 1か月経ったとは…。 まだ、あの津波の映…
 るな★@ Re:酔う(03/23) 8823号さんへ 秋田は近いし、大きな…
 るな★@ Re:ほんとですね(03/23) ことぶっきぃさんへ 気を張っているから…
 るな★@ Re:酔っています(03/23) はる☆SSSさん レスいまさらですが・・・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.