150212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Favorite Blog

ダブルインパチェン… New! vabimariさん

kurousaのお弁当日記 kurousaさん
★我が家の家族とにゃ… ★まあむさん
商売というものを勉… pon1907さん
イラスト・まんが・… 193450さん
ゆうはん日記 kinako47さん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん
♪ にゃんこ日記 ♪ 2yankoさん
猫式会社 ニコテレビ かんちゃん!!さん

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives@ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives@ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.09.12
XML
カテゴリ:映画について
 
グーグーだって猫である


先週の土曜日から封切の「グーグーだって猫である」に
行って来ました。

時々不思議な表現がしてあって、難解な部分もありましたが
小泉今日子、上野樹里と二人の大好きな女優さんが
光る演技をしていました。

もっと猫をたくさん描いているのかなあと期待していたので、
そういう部分では少し寂しかったけど・・・。

猫に癒され救われる人の気持ちを上手に
表現してあったと思います。

そして失った時の喪失感もね。

原作は漫画家大島弓子の作品です。
大島弓子と言えば、熱心なデビッドボウイファンで
彼女の作品には時々グラムロック時代のボウイが登場してました。

気が合う~♪

何を隠そう(別に隠してないんだけど)
我が家は家族全員が無類の猫好きでして・・・
8年前に二女が公園で拾ってきた猫と暮らしています。


この際、久々に写真を載せちゃおう。

kakkoyoinora.jpg

毎日癒されています~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 17:49:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:グーグーだって猫である(09/12)   redfugue さん
かわいいですね~。
私も小学生の時、
白い猫(オス)のミーちゃん(わかりやすいネーミングです。(笑))をかっていました。
死んだときは、家族中が、ふさぎこんだものです..。
私は、のだめカンタービレ以来、上野樹里ちゃんのファンです。
彼女は、演技力がすごいですね~。 (2008.09.12 18:01:34)

Re[1]:グーグーだって猫である(09/12)   Yoshielives さん
redfugueさん
ありがとうございます~♪
レッドフーガさんもニャンコと暮らしておられましたか。
生きている限りいつかは別れの時がやってくるとはわかっていても
その日が来るのを想像すると、
とても苦しくて辛いです。

そうですか~!!!
上野樹里ちゃん、最高ですよね!
いい女優さんです。
(2008.09.12 18:14:27)

Re:グーグーだって猫である(09/12)   kaede** さん
家族全員が猫好きさんなんですね~
だからYoshieさんのプロフも猫だったんですね^^

今とっても話題になってる映画ですね。
グーグーってまだ子供なのかしら?
キョンキョンも撮影は猫の機嫌次第だと
いってたし・・・ (2008.09.12 19:24:51)

Re:グーグーだって猫である(09/12)   テラっち0528 さん
ニャンコかわいいですねー♪
自分も大好きですが・・・アパートでは飼えませんので~残念。 (2008.09.12 20:40:55)

Re:グーグーだって猫である(09/12)   カバチタレ@naOゃん さん
かわええ猫じゃね~。
やはり動物は癒しじゃけど、ウチはマンションじゃけ~メダカで我慢しちょきます。

ちなみに実家はゴールデンリトリバー飼っちょります。笑 (2008.09.12 22:02:03)

Re[1]:グーグーだって猫である(09/12)   Yoshielives さん
kaede**さん
もともと動物は何でも大好きなんです~♪
たまたま猫と暮らし始めたので
猫大好きになっちゃったの。

グーグー役の猫って4匹いたのだそうですね。
ひとつひとつの動きがあまりにも
思い当たる事ばかりで涙ぐむシーンが
たくさんありました。
(2008.09.13 10:15:12)

Re[1]:グーグーだって猫である(09/12)   Yoshielives さん
テラっち0528さん
>ニャンコかわいいですねー♪
>自分も大好きですが・・・アパートでは飼えませんので~残念。
-----
ありがとうございます~♪
確かにアパートではペット禁止のところが多いですよね。
ペットと一緒に暮らすのは癒されるけど
常に病気や別れと背中合わせだということを
頭に入れていないと苦しいです。

(2008.09.13 10:16:50)

Re[1]:グーグーだって猫である(09/12)   Yoshielives さん
カバチタレ@naOゃんさん
わははは!
メダカ?なんかカバチタレさんのイメージと正反対で
楽しいですね!
ご実家ではゴールデンレトリバーを飼っておられるなんて
いかにもイメージどおりですね~。
賢くて人懐こくて最高の犬種ですよね!
(2008.09.13 10:18:43)

Re:グーグーだって猫である(09/12)   momo012 さん
去年11月に上海に行く時に空港で小泉今日子さん、森三中の3名と上野樹里さんが並んで撮影していたので何を撮っているのかと思っていたらもしかしてこちらの撮影だったのかな??空港シーンありました? (2008.09.14 18:33:43)

Re[1]:グーグーだって猫である(09/12)   Yoshielives さん
momo012さん
わ~~~~っ!!!
ありました!ありました~っ!!
上野樹里扮するところの漫画家のアシスタントが
漫画家を諦めてNYへ行くのです。
すごい!すごい~!!!
そんなに前に撮ってたんですねっ!!!
教えてもらえて嬉しいです。
ありがとう~♪

(2008.09.14 19:38:14)


© Rakuten Group, Inc.