770868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.18
XML
カテゴリ:育児
今日は炎天下の中、午前中は地区のプール当番でした。
9時前に集合場所へ行ってみると!?
えっ?もう一人の当番母と女の子1人しか来てない!?
そしてウチの長男、合わせて引率する子供は2人だけ。

学校へ到着して、留守家庭学級の教室からウチの地区の子1人だけ合流。
合計3人。

ある意味贅沢~~。
プール3にん学校のプール3人占め(笑)

他の地区なんて、プールの管理簿みたいなのを見てみると、多い地区では参加77人!!
でも親の監督(引率)はウチの地区と同じ2人。
仕事率全然違いますね。

ウチの地区のこの夏のプール参加人数を見てみると、1回平均6,7人。初日だけは21人も。
今日は最終日だったのに3人だけなんて・・・。

来週からはラジオ体操、後半が始まります。
この当番は前半の7月に済みました。
最近はラジオ体操も毎日ないのよねー。昔はお盆以外ほとんどあったのに。
今年は前半後半あわせて13日間デス。

地域によって違うみたいで、ウチの妹の子の学校はプールも学年ごとで、しかも先生が監督されるので当番なし。そのかわり各自で学校へ行くみたい。

ラジオ体操当番もないようです。

ブログのみなさんの地域はどうなんでしょうか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.19 03:02:28
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.