890594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rupiha

Rupiha

Recent Posts

Category

Calendar

Rakuten Card

2008.05.01
XML
テーマ:ネイル(5798)
カテゴリ:ジェルネイル
なんだか 恥ずかしいタイトルを付けちゃってますが^^;


ようやく ネイルネタに戻ってきましたよ。

前回のネイルチェンジから 3週間以上たって、その間、お直しもしなければ、
リフトのケアどころか指のお手入れもせず、

完・全・放・置・状・態


一切構わずこんなに爪を気にせずに過ごしたのは ジェルを始めてから初めてかも。


2週間過ぎたころから、右手の中指と薬指の爪先がリフトして浮いてるのが
わかったけど、ほっといても ペロンって剥がれてこないのをいいことに無視。
(シャイニーなら平気だけど、ジェラッカーなら間違いなく取れてる)

さすがに爪の半分くらいまで剥がれそうになったので、隙間にグルーを流し込んで
さっさと止めちゃったし。 お直しやる気ゼロ^^;




で、ようやく余裕が出来てきたので、オフしてネイルチェンジまでこぎつけました。



放置していたおかげで 改めて再確認できたこと。

「爪がのびるのが遅い^^;」

3週間で2mmちょいって感じでした。これだと痛めた爪が生え替わるまでに
半年は確実にかかるよな。

でも さすがにフリーエッジ6mmはキツイわ。
だんだん生活に支障が出てきて、これ以上の長さは無理。

伸びたでしょ~~ 一応記念に(笑)

jelnail058



オフして、爪の形を整えて、あ~すっきり。(それでも4mm残しちゃった)



今回は 前に「アイシャドウを使ってみたら?」というアドバイスをいただいたので
アイシャドウ入りジェルに挑戦してみました。

手持ちのVISSE ジュエルクラッシュ アイズE4を使ってみました。

シャドウ混ぜはやったことがないので、ワクワクドキドキしてたんだけど、
期待以上に綺麗に出来上がりましたー


ピンクハートピンクホワイトパールを全体に一度塗り。

ピンクハートもう一度 爪の2/3のところに重ね塗り。

ピンクハートピンクホワイトにパープルピンクを混ぜて、フリーエッジの部分に重ね塗り

グラデーション効果はそんなに期待していなかったんだけど、
出来上がりはすごいキレイ。アイシャドウってすごいんだね。
もともとパール感が強いものを使ったからかなりキラキラしてていい感じ。

OPIのテキストミーテキストユー TextMeTextYou.のラメラメにも負けてないよちょき

どうかな?

jelnail059


シンプルに仕上げるつもりで、薬指だけお花をあしらったストーンを
置いてみました。

自分的には かなり押さえ目でかわいらしく仕上がったかなって満足よんハート(手書き)
色の雰囲気が、ポリッシュを塗ったみたいにソフトな風合いでジェルっぽく見えないのが
また新鮮なのさ。


jelnail060

かすかーーーーーーーーーにグラデになってるのがわかるかな?
ストーンは最初 土手盛りにしてみたんだけど、結局はめんどくさくて
上からガッツリ塗っちゃいました^^; やっぱ短気だわ


アイシャドウのカラー作りもなかなか面白いね。

これって100円ショップで売ってるやつでやるともう少しマットな感じになるの?

って 自分で試せよってか(笑)

へい そろそろ実験隊も再開せねばならぬかのぉ ふぉっふぉっふぉ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.02 00:57:54
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.