890618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rupiha

Rupiha

Recent Posts

Category

Calendar

Rakuten Card

2009.02.16
XML
テーマ:ネイル(5798)
カテゴリ:ジェルネイル
最近自爪の痛みが少ないせいか、放置してたらかなり伸びて自己最高記録の全長20mm。

さすがにこれだけ長いとかなり邪魔くさい。

爪を短くするついでに、マニQってオフしにくかったよなぁと思って
もう一度実験がてらにやってみたよ。
ちなみにリフトは全く気配なし。何をしようが酷使しようがびくともしない。


やっぱいまいちパリっとはいかないね。
ウッドスティックでゴリゴリして、ファイルで整えて、ちょい残ったかな?って程度になるよ。

驚異的なダメージを受けたわけではないからいいけど、
マニQはお直し使いが前提だから、頻繁にオフはダメだね。




爪も短くして久しぶりのスクエアで、オールジェラッカーだよ。

ずっと使ってみたかったビルダークリアをベースに、白のフレンチ、パーマシャインで仕上げ。





CHRISTORIO(クリストリオ) ジェラッカー ビルダークリア・1/2oz



CHRISTORIO(クリストリオ) ジェラッカー#222 スノーホワイト・1/4oz(コンテナタイプ)


CHRISTORIO(クリストリオ) ジェラッカー・クリア(パーマシャイン)





ごくごく定番の普通のフレンチハート(手書き)


jelnail118

ラメネイルよりは時間がかかるけどね。
スワロはもったいないので、ねいる屋さんから大量にもらったアクリル消化。


そのうちお直しで
Jewelry Gel  ジュエリージェル sp207

を塗りたくなるだろうから、ベースはクリアのまま。でもネイルベッドはピンクできれいよ。



それはそうと、シャイニージェルのカラーも気になる。





丁度良い粘度で塗りやすさを追求。
【NEW!!】シャイニージェル・カラー/雲母(きらら)


重ね付けで控え目カラーになるらしいし、何よりきらきらの微細ラメ入りは好き。




丁度良い粘度で塗りやすさを追求。
【NEW!!】シャイニージェル・カラー/亜麻色(あまいろ)


私ってベージュカラーのネイルって今までやったことないよね(笑)
好きじゃないんだけど、なんとなく試してみたくなる。





ジェルのもちが良くなるのは嬉しいんだけど、いろいろ試せなくてつまらないかも雫


さて・・ビルダークリアジェルはどこまで相性がいいかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 19:54:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.