890607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rupiha

Rupiha

Recent Posts

Category

Calendar

Rakuten Card

2009.03.23
XML
テーマ:ネイル(5798)
カテゴリ:ジェルネイル
ラメばっかりも飽きるし、カラージェルもそんなにないし、
手作りカラーも作れない。

最近こうしたい!っていうイメージが全然浮かばない。
ラメがいっぱいあるし、ずっとラメネイルでもいいんだけどさ。


さてどうしよう・・・と迷った挙句、春だから花っていう単純な結果にうっしっし



gelnail122



使ったジェルは節操無いぞ(笑)

ベースはマニQ

ラメ混ぜ&トップはシャイニージェル

カラーはジェラッカー


ラメはヤングネイルズのグリーッターの黄緑系と黄色を混ぜて、
全体に散らしたあと、先端だけしっかり乗せる。

ジェラッカーの赤系のカラージェルにホワイトを混ぜて
お花を作ったら、真中にパールっぽいストーン。
シールとは感じが違ってこれも楽しいねぇ

最後にホワイトオーロララメを混ぜてトップにかぶせておしまい。



いつもは片手ずつ仕上げるんだけど、デザインがまとまらないので
両手まとめて塗り始めた。

ベース塗って・・・・


ラメはどうしよう????


ラメを作って・・・・それからどうしよう???


お花を書いて・・・・バランス悪いか??




あれこれしているうちに、筆もラメのケースもライトも
全部ジェルでベタベタ雫

ラメはあちこちに散らばるし、ジェルはガンガン脇に流れちゃうしで
出来上がりが微妙・・・やってらんねぇ


小指の爪だけ短くなっちゃったのでジェルスカしようと思っていたのに
勢いでベースのジェルを塗っちゃったから諦めた。




さて・・・そろそろジェラッカーのホワイトも底を尽きたので
新しく買おうかと思うんだけど、



丁度良い粘度で塗りやすさを追求。
【定番カラーで使いやすい♪】シャイニージェル・カラー/雪白(ゆきしろ)


にするか、もう一度


《メール便不可》クリストリオ★ジェラッカースノーホワイト♯222

にするか迷い中

でも結局ジェラッカーからは足を洗いつつある。



ついでにヌーディカラーじゃなくてはっきりした桜色ピンクが欲しいんだけど
(ちゃんとグラデになりそうなやつ)どれがいいんだろ?

手軽な値段だとホワイトもピンクもAngelのカラーかなぁ??



誰かのブログに探しに行こ~~っと(笑) 足跡ペタペタでお邪魔します足跡







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.23 11:48:01
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.