305970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねここの徒然ブログ

ねここの徒然ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

おすすめ雑貨や服をしている楽天ルームもしています。↓
下記のリンクより遊びに来てくださいね






ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村













カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1105)

雑貨

(73)

ファッション

(870)

ドラマ

(16)

洋楽

(48)

コスメ

(191)

NY

(3)

旅行

(6)

英語

(0)

SKⅡ

(8)

you tube

(3)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは。お久しぶりです。
全然ブログを更新していませんでした。
すみません。。
今日はタイトルのとおり楽天ルームについて思うことがありますので少し話します。楽天ルームを利用している方は読んでくれるとうれしいです。

数年前から楽天ルームに登録して徐々に利用者が増え、とても楽しんでいたのですが、最近辞める方が増えていて残念です。

楽天ルームにはいいねとコレという機能が付いているのですが、いいねの押す回数に制限がかけられてしまいました。交流していた方のところへもなかなかいいねが押せず悲しいです。いいねは制限がついているのにコレ機能はそのままで、時間をかけて探した商品もコレされてしまうと一瞬でそのかたのものとなります。シェアすることが悪いことだとは思いません。いい商品は共有するべきだと思います。ただコレを連投して人のルームから商品をつぎつきととっていく方が本当に多いです。いいものを更新したいのでそれなりに時間をかけています。それなのにいいねを押したい人にはいいねをつけることができず、自分の商品はただコレされていくだけです。
正直楽天ルームの使用は減っています。とても楽しいSNSだと思っていただけにとても残念です。。

このまま楽天ルームは人数が減っていって終わってしまうのかなとも最近思っています。そうならないうちに既存の方々が楽しめる新規の人も楽しめる仕様に変更されるといいなと思います。

以上最近の楽天ルームについてでした。
長文申し訳ありません。
ここまで読んでくださった方いらっましゃいましたらありがとうござました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.07 15:36:05



© Rakuten Group, Inc.