807022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2006年05月16日
XML
カテゴリ:ゴルフ

明日ラウンドの予定でしたが急に天気予報が変わり雨になった為中止と言う事にしました。
今年に入ってから水曜日に雨が多い気がします。ゴルフの予定の日が半分くらい雨でした。
最近肘の故障もありゴルフができなくても治癒期間だと思って他の事をするのでいいのですが
コンペだと前日に中止なんちゅうことは出来ないので祈るしかありませんな。
雨の対策として、やはり濡れないように装備するのが一番でしょうか。
バイクに乗っている時雨が降ると、僕は完全装備でした。
フルフェイスのヘルメットに、縫い目がなく二重合わせになっている重厚な合羽、農作業用ビニール手袋、長靴という
お百姓さん級の装備で濡れた事はありません。
これは大学に6年間バイクで通った経験で得た装備です。
ゴルフでも一応試してみました。
しかし手袋はやる前から絶対ダメってわかりました。
長靴も良いかに見えたんですが、中で足が動くので上手くショットが出来ません。
合羽も重厚なやつは体が回らなくなるので今一でした(元々オーバースウィングなので良いかと思った)
何が困るってコース整備のおじさんと間違われるのが恥ずかしい(笑)

それで新しい作戦として、雨用のゴルフ用品を湯水のようにお金を使って集めてみる(大袈裟)
合皮の防水の靴、これは後で気が付いたけどタイガーウッズ限定モデルで2万5千円した。
さすがに履き心地はいいし安定感もあるので晴れの日のも使いたくなります。
手袋はゴルフ5の合成皮革で手のひらにシリコンゴムがくっついているやつ。
このシリコンゴムはなかなか優れもので濡れても滑りにくいです。
合羽はやはり王様プロギアのレインコンポ、トシンゴ君が横浜ゴムの売り出しの時買って来てくれました。
普通に買うとドライバーが買える位します。
帽子もパラディーソの雨用の撥水のやつ。
しかしこれだけ装備してもバイクの時ほど快適ではありません、
と言うより普通の装備と大して変わらんような気がします(笑)
基本的にバイクのようにじっとしていて手や足の先だけチョコチョコ動かす物ではないので限界があります。

あとは気持ちですな、「この悪条件の中どれだけ頑張れるか自分を試してみる」と思って雨に立ち向かう気持ちを奮い立たせる作戦。
「やだな~」って思ってると結果もよくないしずーっと気持ちも沈んだままで1日が楽しくありません。
雨の中ラウンドしなくてはならない羽目になったらここは一つ腹をくくって気持ちを変えるのが一番です。
そんな気持ちでやっていたら、コンペだと周りが崩れるので結果が良くなるし、何しろそれなりに楽しい。

でも明日は家でゴロゴロしますけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月16日 15時22分24秒
コメント(5) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.