807030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2007年11月01日
XML
カテゴリ:ゴルフ

NEC_0088.JPG

いつ倒産してもおかしくないと言われているコースのひとつで「コースが荒れてどうにもならん」と最近82会では敬遠されていた白須那です。
今どうなっとるんじゃろうと言うことになりこの秘境に数年ぶりに行って見ました。
つい最近までメンバーの紹介がないと入れないとか、ネットで予約が取れないとか
値段が高いとか人気が無くなる要素満載のコースです。
しかし考えようによってはビジターに依存しない、「値下げしてまで来てもらわんでもええ」と言う名門クラブとしてのプライドが伺えます。
ビジターにおもねるくらいなら潔くメンバーと心中する覚悟でしょう。
それはそれで男らしい。
肝心のコースですが

NEC_0089.JPGNEC_0090.JPG

昨日は高麗グリーンでしたが高麗の割には速く目も無かったため素直でした。
コース整備も良くされていると僕は感じましたが白須那が嫌いなかっちゃんはこりゃ最低じゃと言ってました。
白須那は高麗グリーンの方が距離がありコースレートも高いです。
クラチャンも高麗でやったらしいのでこっちがメイングリーンなんでしょう。
そういう意味ではサブグリーンが嫌いな僕にはえかったです。
スコアは46(12)48(17)OBX4でした。
あまり考えないで真っ直ぐ目に強く打てばいい高麗グリーンは僕と相性がいいようで面白いようにパットが入りました。

ぎっくり腰の影響で恐る恐る振っていたのでどこまでやれるか心配でしたが
かっちゃんの指摘によると体が回ってないそうです。
あと左にスウェイしているのも指摘されました。
それを直した最終ホールでは真っ直ぐのボールが出たので来週は楽しみです。
あとアプローチも少々教えてもらいました。(これがすぐ忘れんですが何か?)

腰の状態も少しずつ良くなってきているので来週の安芸カンが実に楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月01日 11時47分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.