807135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2009年03月22日
XML
カテゴリ:その他のスポーツ

日本には武士道、西洋には騎士道と言うのがあり、正々堂々と戦い敗者にはいたわりの心を持つ。

試合に勝ってマウンドに旗を立てるのはそういう人の道と言うものが根付いていない国の所業のような気がします。

しかし思い起こせば前回、イチローが「今後30年くらい手が出せないと思わせるくらい勝ちたい」と言った所から続いているんではないでしょうか。

あの発言はかなり韓国の人を怒らせたらしい。

多分イチローはあんなこと言うつもりは無かったんだけど、盛り上がる気持ちを表現するのに、少なすぎるボキャブラリーではああなってしまったのではないでしょうか。

普段のちょっとはずれた感じの受け答えも自分の気持ちにピッタリくる言葉が頭の中に入っている言葉の中に無いのが原因かと。

 

侍JAPANの打って繋ぐ野球ですが、四球選んでバントで送って相手のミスに乗じて走って点を取る姑息な野球は侍って言うより士農工商で言えば農か商な感じです。

カッコ悪いけど「農民JAPAN」や「あきんどJAPAN」の方がイメージにピッタリ来るかも。

でも僕はそういう野球はスリルがあって大好きです。

ホームランや三振ばっかりの大味な野球だとここまで興味持たなかったと思います。

頑張れ商人JAPAN。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月22日 12時25分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他のスポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.