807496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2009年04月20日
XML
テーマ:鉄道(22198)
カテゴリ:鉄道

いよいよ、同窓会の日がやってきました。

今年は何故か岐阜であります。

普通なら名古屋まで新幹線で行って東海道本線で岐阜まで折り返すルートとなりますが鉄ちゃんの私は違います。

いつもより早い時間の新幹線に乗り京都で下車、新快速に乗って米原まで行きます。

NEC_0248.JPG

米原からはJR東海の普通列車117系です。

NEC_0250.JPG

このまま岐阜まで行くと思ったあなた、大きな間違いです。

岐阜の2つ手前の大垣で降りて東海道本線の盲腸線に乗り美濃赤坂まで行きました。

NEC_0251.JPG

このJR東海の313系は最高速こそ120kmですが加速が素晴らしい。

NEC_0252.JPG

美濃赤坂はこんな感じの行き止まりの駅です。

NEC_0253.JPG

NEC_0254.JPG

途中まで結構な人が乗ってましたが最後まで乗った人は2人の中国人と3人の鉄ちゃんでした。

なぜ鉄ちゃんかわかるかというとまた一緒に同じ電車で引き返したからです。

NEC_0255.JPG

こんな感じで実に渋い味のある駅でした。

こんな旅をしてきたのは僕だけかと思っていたら明石に住むA井君がずっと在来線で来たようです。

「あんまり時間も変わらんのに運賃は半分やで」と言ってました。

しかし鉄ちゃんでないA井君はYAHOOの乗り換え案内かなんかで調べたらしく、米原から岐阜までは何故か「しらさぎ」に乗る切符を買ってしまっていました。

鉄ちゃん的には「あり」な行程ですが実際米原まで行って駅員に聞くと一個前の新快速に乗るほうが早く着きますよと言われ泣きながら新快速で来たそうです。

鉄ちゃんならそんな事はすぐにわかるんですがのう、知らんちゅうのは恐ろしい事です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月20日 12時26分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.