034730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あの名シーンを3D(アナグリフ)画像に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ルッチ38

ルッチ38

フリーページ

楽天カード

2010.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは!ルッチ38です。
先日の続きです。

就職活動の裏ワザ?になるのかな?
でもコレは手っ取り早くて有効だと思います。

結論から言わせてもらえば「人脈」です。
「え?俺には人脈なんてないよ!」
と思った方も多いと思います。

しかし!
あなたに人脈がなくても
人脈を持っている人を利用すればよいのです。

僕の場合も
僕自身には人脈なんてありません
なので「母校の同窓会」を利用させていただきました。

「母校の同窓会」と言っても「同窓会」で人脈を作るのではなく、
正確には「卒業生」つまり「OB」の人脈を利用させてもらいました。

高卒の僕は高校のOBを利用させていただきましたが、
あなたが中卒なら中学校・小卒なら小学校
大卒なら言うまでもなく大学の同窓会事務局へ行って

例えば僕の場合
「電気工事士希望」なので「電気工事士を扱うOB」を
同窓会事務局で探してもらっています。

電気工事業だけに限らず電気工事士を使っている会社であればOK
あとは自分の売り込み方でどうとでもなります。

勘のよい人はお気づきだと思いますが、
大前提として「何がしたいのか?」が明確になっていないとNG!
そして「何が出来るのか?」もしくは「相手のメリット」を明確に!

これらがハッキリしていない人にはムリ!
って言うかコレぐらいはハッキリさせていないと就職自体ムリだと思います。

紹介してもらうには「紹介者のメリット」
つまり「紹介して喜んでもらえる」事が絶対条件ですから・・・

といっても僕も紹介してもらえるほど出来のよい人間ではありません。
しかし「紹介してもらったからには必ず期待に答える」という気持ちだけは
誰にも負けないと思います。

皆さんも頑張ってみてください。

ちなみに今日の写真は僕のバイクの走行距離です。

0014.jpg

「7777」ってなんか気分がよい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.17 00:22:54
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.