62474786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

弱電盤は2階に 老後… 岩手のFP事務所さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

ヤフーオークション… cnz27hrioさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

Freepage List

February 15, 2024
XML








☆最近、私が過去に書いた記事で『溢れる愛のなかでも / アンドレ・ギャニオン』(2009.12)に何度かアクセスが多く集まり不思議に思っていた。

何かのTV番組かCMなどに使われたのかは分からないが、改めて聴きたくなり彼の作品を久々に聴いてみた。
カナダの大自然をも感じされるような雄大で少し寂しげな曲調が実に良い。
日本でも、かつてTVドラマなどに使われ『めぐり逢い』『夜風に誘われて』などが有名だが、私は断然『溢れ愛のなかでも / Bobichon』をお勧めしたい。

ところで最近知ったのだが、アンドレ・ギャニオンは、2020年12月に84歳で亡くなったもよう。
SACDは出ていないが、ベスト盤のHQCD(写真2.3)が出ていたので早速購入して聴いてみたが、やはり以前のものより音質は良く選曲も良い。
アンドレ・ギャニオンを偲んで改めて彼の作品を聴いてみたいと思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2024 02:43:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ラウンジミュージック・映画音楽・イージーリスニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.