185956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多くの人を知る

多くの人を知る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RX1117

RX1117

Calendar

2010/10/17
XML
カテゴリ:日常
二度全体練習がありました
ドボルザークの弦楽セレナーデ
ヘンデルの合奏協奏曲6-4
モーツァルトのディベルティメントニ長調K136
ブランデンブルグ協奏曲 第五番

各曲に、ひと廻り触れました。
アマチュアなので練習会場に来る以外には自己練習ができない人もあり
プロのように、曲の表現だけを付ければ良いというものではありません。

そういうグループの指揮者には
曲作りのトレーナーであると同時に、技術トレーナーの役割もあります。

メンバーも、細かく考えて世話をしてくれます。
良いチームになれると思います。
ドボルザークは演奏が難しい部分もありますが
他の有名曲に較べれば易しい方なので、コンサートも何とかなると思います。

世の中一般の聴衆が聴いて喜んでいただけるレベルに向けて頑張っているところです。

暇な時が 暇でない
という忙しい毎日を送っていました。
具体的には練習の録音を聴き、スコアに次回の指示をメモしています。
メンバーの個人個人の癖が聞えてきます…

サッカーワールドカップ日本の岡田監督の退任後の談話
毎日三試合分のビデオを見る生活から解放される
やっと肩の荷を下ろすことができた、という気持ちに共感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/06 09:42:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モモ Chiyomi Kubotaさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
野次馬の部屋 野次馬女さん
日々の出来事思うこと ren1117さん

Comments

RX1117@ Re[1]:大失敗(08/06) Chiyomi Kubotaさん >お疲れさまでした…
Chiyomi Kubota@ Re:大失敗(08/06) お疲れさまでした。 私は、急に思い立…
RX1117@ Re[1]:プログラム完成(04/29) Chiyomi Kubotaさん ごぶさたしていまし…
Chiyomi Kubota@ Re:プログラム完成(04/29)  モコちゃん、かわいすぎます^^。  …
RX1117@ Re[1]:家族に猫が増えた(01/06) Chiyomi Kubotaさん > 毛並みもきれい…

© Rakuten Group, Inc.