185946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多くの人を知る

多くの人を知る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RX1117

RX1117

Calendar

2010/11/10
XML
カテゴリ:日常
台北からのフライトは広島直行便
夕方出発すると、じきに赤く陽が暮れ、降下を始めるころには全くの夜

飛行も終わりに近づき低空になると、街と、連なる道路の明かりが見えてくる
ある輪郭でくっきりとした形は海岸線なのだ

四国の海岸と思っていると、陸地の部分がすぐに終わり、また新しい海岸線が現れる
瀬戸内海の島々を見ているのだった

いきなり広く明るい野原が現れる
見慣れた形は西広島飛行場や、工場のある広島のデルタの南の端
出島、平和公園、広島駅、比治山と
地上からいつも見慣れた風景を、空から東に向かってスクロールしていく

原爆投下の時、平和公園の北の端にあるT字型の相生橋が、広島であることを確認するための目印となった
高度30000フィートを超える上空から昼間に広島市を真下に見降ろした写真を思い出す

今は冬の夜
東部の山間にある広島空港に向かって低空になりつつある夜の飛行機からは、相生橋の形はわかりませんでした

その代わり
夜間照明の点灯した野球場、テニスコートがあちこちにあるのがよくわかる
そこでは夜の余暇を使ってスポーツに興じている人達がいるはず
平和なのだなと思う
病気になると健康の有難さがわかるように、今は平和でない時の苦しみを知らない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/09 09:43:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モモ Chiyomi Kubotaさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
野次馬の部屋 野次馬女さん
日々の出来事思うこと ren1117さん

Comments

RX1117@ Re[1]:大失敗(08/06) Chiyomi Kubotaさん >お疲れさまでした…
Chiyomi Kubota@ Re:大失敗(08/06) お疲れさまでした。 私は、急に思い立…
RX1117@ Re[1]:プログラム完成(04/29) Chiyomi Kubotaさん ごぶさたしていまし…
Chiyomi Kubota@ Re:プログラム完成(04/29)  モコちゃん、かわいすぎます^^。  …
RX1117@ Re[1]:家族に猫が増えた(01/06) Chiyomi Kubotaさん > 毛並みもきれい…

© Rakuten Group, Inc.