006273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2人兄弟ママ

2人兄弟ママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りょんママ2525

りょんママ2525

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.26
XML
カテゴリ:中古住宅購入
続き

県税事務所に電話しました!

こういう時、電話の相手が優しい感じの人だったらいいなぁ~と

いつもちょっとビビってるりょんママですわからん



「はい。○○県税事務所です」

(あ、女の人だぁ。ちょっとホッとしたぁ)「あ、こんにちは。実はうちに不動産取得税の

納税の通知書?的なものが届いて、申請用紙の書き方がよくわかんなくて・・・」
(こういう時、○○的なとかこんな感じのがぁ、とか使って、アホ感をアピール。すると相手は、「あ、こいつアホだからこっちでしてやろかな、そのほうが手っ取り早いな、説明しても時間の無駄かな」と思わせる作戦です。
大切なのは、プライドを捨てる!


「はい、窓口に来ていただいたら、そちらの記入はほとんどしなくて大丈夫ですよ~」

と優し気に教えてくれた!!アホ得!


そーなんだスマイル
小難しいとこは書かなくていいんだ音符(テンション上がる大笑い学生のころ、先生が「ここの範囲はテスト出ません」と言われたときと同じテンションの上がりよう。)


「お持ちいただくものは、マイナンバーと印鑑と来られる方の身分証です。納税者が夫名義で
来られるのが奥様なら奥様の運転免許証などをお持ちください。
あと、納税通知書もお持ちいただくとこちらで調べやすくなるので時間が短縮になるかと。」

とわかりやすく教えてくれたスマイル

よし!それなら今日中に行ける!!
早く終わらして、すっきりしたい!年内、いや、今月、いや、今週中にかたをつけたい!!
よし行くぞ!



あれ?

次男おるやーん

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.26 01:24:05
コメント(0) | コメントを書く
[中古住宅購入] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.