024560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865@ Re[1]:ねばねば3野菜の今!(06/27) New! 青い蛙さんへ オクラは、母が家庭菜園で植…
ryu865@ Re[1]:ゴーヤを少しだけ整理!(06/27) New! choromeiさんへ ありがとうございます。ゴ…
青い蛙@ Re:ねばねば3野菜の今!(06/27) New! 私がねばねば野菜で思い浮かぶのはオクラ…
choromei@ Re:ゴーヤを少しだけ整理!(06/27) New! 私も同じような経験をしたことがあります…
ryu865@ Re[1]:かぼちゃの受け皿に水が!(06/26) New! 青い蛙さんへ  こちらは、最近毎日のよう…
2024年06月22日
XML
テーマ:家庭菜園(57687)
カテゴリ:スイカ栽培
スイカの実が大きくなってきています。黄色スイカは3個がとても大きくなっていて、もう一つの蔓から出ている孫ヅルについている三つの雌花のうち大きくなった一つを育てて4個にする予定です。赤色スイカの方は、まだそんなに大きくはないですが、現在5個大きくなってきているので、どれを摘果するか迷っています。
◇これが一番大きくなっているスイカです。

◇黄色スイカは、この三つを育てます。

◇この株の3つの雌花のうち一株を育てる予定です。

◇赤スイカは、この3つのスイカを育てます。

◇反対側にある子のスイカも育てます。もう一つ大きくなっているのがあるので迷っています。

◇これは、黄色スイカの全体です。

◇これは赤色スイカの全体です。



◇日本ブログ村ランキングに参加しました。
◇よかったらクリックしてください。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 19時00分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[スイカ栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スイカの現状!(06/22)   choromei さん
私も当初は一株に2個のスイカしか生らさないようにと思っていましたが次々と実が生るので、今は生るだけ生らせようと思うようになりました。(笑)
ryuさんも生るだけ生らせてみてはいかがでしょうか。 (2024年06月22日 19時41分22秒)

Re[1]:スイカの現状!(06/22)   ryu865 さん
choromeiさんへ
ありがとうございます。一応今回は、1株で4個をまず育てて、ある程度まで大きくなったらその後出てくる雌花は、なるだけならすということでやってみようと思ってます。
確かな絵についていた説明には2~3個だったような・・・ (2024年06月22日 20時17分18秒)

Re:スイカの現状!(06/22)   青い蛙 さん
うちは赤が3個、黃が4個大きくなってます。
今蔓を放任していて時々雌花があり受粉していますが、なかなか着きません。
うちもならすだけならします。 (2024年06月23日 08時05分13秒)

Re[1]:スイカの現状!(06/22)   ryu865 さん
青い蛙さんへ
ありがとうございます。うちは、黄色が大きいのが3個なっていて、受粉したかはっきりわからないのが、4個あります。この中からひとまず1個残して、その後出てくるのは、放任でと思っています。赤色の方は、最初出遅れていましたが、最近どんどん受粉しているようで、現在受粉して大きくなりだしたものが、5~6個あります。4個に絞ろうと思っていますが、皆さんの意見を聞いていると、そのままでもいいかなと思い始めました。 (2024年06月23日 10時16分58秒)

お気に入りブログ

小玉スイカが割れた New! 青い蛙さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

早くも熱帯夜 & … arakawaryuさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.