118929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 17, 2006
XML
カテゴリ:おしごと
私の仕事は、値段があってないようなものです。でも利益をあげないと、食べてゆけないので、請求書は書かなければなりません。
仕事を納品し終わって、請求時に値段交渉です。でも、私「いくら」と自分で金額提示できないんですよね。自分では納得のいく仕事やったとしても、相手先がそう思っているとは限らないし、かるく出来た仕事でも評価が高くもらえたり、ものすごく時間かかっても安かったり…、いろいろです。予算そんなにないんやろなとか考えてしまうので、すっと金額をだせないの。

「いくらにしときましょう?」と言われ
「おいくらでも結構です。」とか答えてしまう。
前なんか、
「2万円ぐらい、いっときましょうか?」と得意先に言われ
「えっ、そんなにいっぱい?」と言ってしまい、
「じゃあ、1万5千円で。」と決着してしまい、5千円損(?)した事も。
値段交渉の時は黙ってるに限るな、私の場合。

どこの得意先にも金額提示しないと、みんな自分で考えてくれはるのです。これぐらいもらわないとやってられないとか思いだすと、仕事そのものに愛情がわかなくなってくるというか。その仕事にかかっている時は、それがいくらになるのか分からない事が多いです。(毎月ある仕事とかは、金額も決まってますけどね。)
喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないけど、どんだけしんどい仕事でもお金になるのは1~2ヶ月あとになるので、その時にはしんどさをもう忘れているから、ありがたくいただけます。喉元過ぎれば熱さを忘れるのは、得意先も一緒みたいで、進行中の時は9万と聞いていた仕事が、いざ請求時には6万になっていた事もある。
ほんとに、ええかげんなアバウトな世界ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2006 05:29:15 PM
コメント(4) | コメントを書く
[おしごと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.