118897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 22, 2010
XML
カテゴリ:友達

お久しぶりです。
元気です。父も元気で絶好調です。(調子に乗ってるぐらい)

私と25歳年上の二人の月に一度、続いていた三人会。
そのうちのお一人が引っ越しされました。
75歳の彼女はお姉さんと一緒に有料老人ホームに入ってしまわれました。
要介護も要支援もついてない自立の彼女がです。
なんでや?
いずれはそういう予定であるとは聞いていたけど、こんなに早く行ってしまうなんて。
私なら一人で暮らせるギリギリまで外の世界にいたいけどなぁ。
要介護4の父でさえ、老人ホームや特老は選択肢に入れてないのにね。
うーん。
でも、彼女には彼女の考えがあっての事だから、受け止めるしかないので。
明るく見送りました。もう会えないわけじゃないものね。

で、引っ越しにともない不要になったものをあれこれくださったんやけど。
きれいな大島紬もいただいたの。
彼女とは背が15センチくらい違うから私には合わないだろうから
私の娘にという事で。
でも、娘は今のとこ着物に全く興味がないから、私が着てみたら。
若干、裄が短いが着れない事はない。
お別れ会で蟹食べに行った時に、その着物を着たら喜んでくださいました。
さすが大島。シャリシャリして着心地がとてもいい。
話を聞くと、彼女が30代だか40代の時にローンで買ったものらしくって。
胴裏、八掛、仕立て代など含めて100万円だったとおっしゃる。
えー、100万!すごいなぁ、勤め人の時にものすごい買物したんやなぁ。
着るものに100万!!
変なとこで感動してしまいました…。

というわけで、次からは二人会。
彼女が京都に遊びに来た時だけ三人会。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2010 10:55:48 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:いただいた着物。(04/22)   maemuki★uribou さん
わぁ!お久しぶりですっ!元気そうで何よりです~♪
私は相方ともども風邪引き中~っ!直ったと思ったら、また超寒い日だったりと体調を崩し気味の日々です。

75歳のお友達の気持ち、私はちょっと解る気が・・・もし相方に先立たれたとして・・・縁起でもないけれど、人生にはそういう別れは付きものだから・・・私が先立つ場合もあるけれど・・・親ももう居ないし、姉妹もすでに居ないし・・・となると私一人で住むには広すぎるこの家・・・きっと寂しすぎると思う。
故郷の親友も、もし将来そんなことになったら、帰っておいでよと言われるけれど・・・たぶんもう帰らないと思うし・・・。
元気なうちに、同じ年頃の人たちと、共同で住んでみるのも楽しいかもと思っちゃうかも!
ほんとに何も出来なくなってから入居するのではなく、楽しんで暮らせるうちに・・・とね・・・
ほんと・・・私も人事ではないのだと・・・(^_^;)
でも日々なんだかんだといいながらも元気です!(笑)ikuさんもお父様も元気でよかったっ!
たまには近況知らせてね~(*^ー^*)
(April 22, 2010 11:44:26 PM)

 Re:いただいた着物。(04/22)   ゴンザ さん
おっ!!元気そうで何より。
とりあえず。 (April 23, 2010 12:03:55 AM)

 お久しぶりです   茶犬 さん
なんか、ikuさんの興奮ぶりが伝わってくるよう…。
いいものをいただいたら、そりゃテンションあがりますよね。
着る物に100万…。うん、私もびっくり。たぶん、一生出来ないまま終わると思う…。
私は昨日まで(といっても火・水の2日だけですが)京都にいたんですよ。娘のところ。
京都といっても、もう「奈良か、ここは」というような、京田辺ですけどね…。
でも、娘にせがまれて、2日とも、夕方は三条四条をうろついてました。
インターフェロンを休薬して半年たち、少しずつ体力が戻ってきました。
そのうち、ライヴハウスにも出没しようとたくらんでます。また、いろいろ教えて下さいね! (April 23, 2010 01:19:55 AM)

 Re:いただいた着物。(04/22)   たぽたぽオバサン さん
さすが大島!!
写真からでも光沢がよくわかります。♪

昔は、着物や帯は100万円しないと良いものではないという考え方だったようですね。

この大島、ikuさんにはまだ地味だから、これからも長く着られそう。
いっぱい着てあげてください。(^^)/

私が貰った義母の白大島、これも100万円したそうだけど、シミがひどくて悉皆屋さんに「これはもうダメ」と言われました。(;;) (April 23, 2010 10:27:36 AM)

 Re:いただいた着物。   ぶたたらこ さん
私の80才の友人?も70才の時に有料老人ホームに入られました。動けなくなってからでは遅い!!とのこと。が、理由で。着物いい色合いですね(^-^)物がわからなくても良いものはいい輝きがあり素人目にみてもいいなあ…この夏に引っ越しますので今ガラクタ整理(*ToT)思い出は頭の中においとこうかと (April 24, 2010 12:22:02 PM)

 uriさんへ   iku039063 さん
ほんとに今年は暖かかったり寒くなったり気温差がはげしかったですね。関東の方は特にひどかったのか毎日のようにニュースで流れてました。
uriさんも動けるうちに楽しんで暮らせるうちに…と思ってしまいますか。言われてみればそうかもしれないよね。
私はまだそんな先の事が考えられなくて。父はまだ10年や20年生きそうだし(笑)。
父が祖母並みに102歳まで生きたら、あと20年弱!その時私は70歳前!大丈夫か、私!
でも、自分もいずれは年寄りになって先の事、考えなきゃいけなくなるんやなぁ。
(April 25, 2010 09:33:00 PM)

 ゴンザさん   iku039063 さん
えらく体重が減って、びっくりして2年。やっとこさ、体重がもどってきたのですよ。体重が戻ると元気元気で、今年は風邪もひいてないの。元気すぎ? (April 25, 2010 09:35:33 PM)

 よぴちさんへ   iku039063 さん
>着る物に100万…。うん、私もびっくり。たぶん、一生出来ないまま終わると思う…。
★私も一生出来ないと思います。しない・出来ない自信があります!

>私は昨日まで(といっても火・水の2日だけですが)京都にいたんですよ。娘のところ。
>京都といっても、もう「奈良か、ここは」というような、京田辺ですけどね…。
>でも、娘にせがまれて、2日とも、夕方は三条四条をうろついてました。
★娘さんとお買い物ってなんか楽しいですよね。
私も娘が帰ってきたら、お買い物に行きます~。
自分のものやら娘のものやら、社会人になっている娘についつい買ってあげてしまう。


>インターフェロンを休薬して半年たち、少しずつ体力が戻ってきました。
>そのうち、ライヴハウスにも出没しようとたくらんでます。また、いろいろ教えて下さいね!
★はい!あんまり詳しくはないけど。はい!
(April 25, 2010 09:41:57 PM)

 たぽたぽさんへ   iku039063 さん
>さすが大島!!
>写真からでも光沢がよくわかります。♪
★いただいた時は100万円とはつゆ知らず。着やすい着物やなぁと思っていたのですが、お値段知ってびっくりです。

>昔は、着物や帯は100万円しないと良いものではないという考え方だったようですね。
★あぁ、そういう事なのか~。
「はりこんで買ったのよ」というのはほんまに「はりこむ」んですね。

>この大島、ikuさんにはまだ地味だから、これからも長く着られそう。
>いっぱい着てあげてください。(^^)/
★いっぱい着ます!全然傷んでないんですよ。

>私が貰った義母の白大島、これも100万円したそうだけど、シミがひどくて悉皆屋さんに「これはもうダメ」と言われました。(;;)
★白大島は、白が基調やからシミがあったら目立ってしまいますよね。残念!!
(April 25, 2010 09:46:45 PM)

 ぶたたらこさんへ   iku039063 さん
>私の80才の友人?も70才の時に有料老人ホームに入られました。動けなくなってからでは遅い!!とのこと。が、理由で。
★動けなくなってからでは遅い!なるほど~。
なんとなく、動けなくなってから考えようと思っていたけど、それでは遅いのかもしれないですね。

着物いい色合いですね(^-^)物がわからなくても良いものはいい輝きがあり素人目にみてもいいなあ…この夏に引っ越しますので今ガラクタ整理(*ToT)思い出は頭の中においとこうかと
★引っ越しって根性と体力がいりますよね。ものを処分するのも根性がいるし…。

(April 25, 2010 09:50:49 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.