274680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2019.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日もPCを操作していたが、結果は思わしくないし
マイクも動き時と動かない時のあり、殆ど動かないと
言って良いくらい言う事を聞いてくれない。
それなので、気分転換に外出したが、帰って来て
再度PCを操作したら、私のPCは顔認識がWindowsは出来ない
機種のPCであったが、それを顔認識出来るようにしていたが
それも思わしく動いてくれない。

それは諦めても、パスワードで行う事で問題はないのであり
私のPCは顔認識とパスワードの、どちらかを選択出来るのであり
それが、顔認識が不安定になっただけである。

ここの所PCに振り回されているが、これも抗がん剤を飲んでいた
影響で身体に負担が掛かっていたので、しょうがないと思って
PCに向かう事が多かったのである。
同時に天候も寒暖の差が激しいの、身体に負担が掛かっていたが
最近は暖かくなったので出歩く事も多くなった。

同時に医師は抗がん剤を続ける事を勧めたが、私の食欲が
急激に落ちるので断り、今は多少なりに食べる事も出来るが
本当に少量であり、殆ど自分で作ってもいるがパン類が
多くなって来た事は確かである。

私も海外に住んでいたが、海外でも途上国なので青いバナナや
芋類や米もあったが、その面では欧米人とは別な食生活であり
今の私は欧米人と同じような食事をしている。

自分で料理は作っていたが、それなりの量を作るし工夫も
していたのであるが、最近は軽い物ばかりを作る。
卵が多いのであり、茹で卵や玉子焼きを作るのが簡単なので
それとパンを1枚で十分なのである。

ただ、玉子焼きもクルミを入れたり、野菜を入れたりと
栄養面を考えて工夫はしているが、病の前のような料理を
作る事が少なくなった。

抗がん剤を飲んでいた時には、カップヌードルも半分しか
食べられずに捨てていたが、今は頑張れば食べられる時が
あるくらいになった。

本来の私は食べる事が好きだったので、自分でも作るが事も
好きであり、意外と弁当などを作ってチャリで走り回っていたが
それも病になってからは、止まってしまっている。
医師に飴でもと言われて半端じゃないくらい食べているのが
現状である。

これでは自分で考えると糖尿になるかと思うくらいの量を
食べているし、元々お酒は飲まない人なので甘党であり
甘い物は好きであるから、食べてはいたが、現在は食べ過ぎ
傾向であると思うくらいキャラメルを食べている。

酷い時は1日3袋くらいで、1袋に20個は入っているので
60個は食べる時もあるし、つい買ってしまうので目の前に
あると食べてしまう。

そんな事で食欲も出なくなるので、最近は飴類も控えるようには
しているが、買い物に行くと手が出てしまう。
ただ、栄養面も考えて行かなければならないとは思っているが
作る量が少ないのと、同じものを食べたくないので、私の食べ物の
貯蔵庫や冷蔵庫には、中途半端に残っている物が多い。

それも考えて行かなければと思いながらの生活である。
食べられない事の苦しみを味わっているので、その解消に
PCに向かっているが、その面でストレスが溜まるのかも
知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.06 06:21:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.