274721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2019.11.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私が1日100通以上のメールが来ると書いたが、
確かにネットで購入すると、それに関連した販売関係の
メールが多くなった。

私の場合は、それ以外では情報処理関係の企業メールが
多いのであり、現在、どの様に進んでいるかを見る為に
登録している所が多いから、それが60%以上であろう。

また、同時にPCメーカやプリンター等やメモリー関係にも
多く登録しているので、そこから情報が入る事が多い。
そんな事で最近は本を読むより、メールを読む事が多くなり
殆ど本は読まなくなった。

ただ、プログラム言語関係の本は図書館から借りて来て
命令系統だけを見るだけで、最後まで読んだ本は無い。
私も歳なので本を読む事が面倒に成って来た。

若い頃は本を読んだのであるが、1か月10冊以上は読んで居た。
小説であったが、良く読んで居たし購入もしたが、
最近は本を買う事も無いくなり、殆ど情報処理の本を
図書館で借りて済ます事が多い。

そんな私がPC等のテキストを作成しているのであるから
文面が可笑しくなっている可能性があるが、
それなりに他の人が見ると分かりやすいと言って貰える。

コンピューターに関しては、システム仕様書を書いていたので
システムに関しては問題ないとは思うし、操作マニュアルも
書いていたので、マニュアルは操作する方に気持ちに成って
書くように心がけていたので、問題が起きた場合なども想定して
分かりやすいように書く事にしていたから、その面では問題は
無いと思っている。

私のブログを読んで頂いている方が、100を越しているが
こんな、つまらない文章でも読んでくれている事に感謝している。
最近はPC関係の事が多くなっているのである事に自分も不満である。

違う面では多くもIT企業の色々な情報から、ITの進み具合なども
分かるので、その面では個人的には学ぶ部分はある。
前にGoogleが量子コンピューターの情報をブログに書いたが
それからNHKのニュースが流れたのは5日後であり、
その面では良い事もある。

その前に自分が動く事を考えなければと反省しているが
多少だが徐々に動き出す事を行いだしているのであるが
その反面、食事関係を作るのが疎かに成っている。

外食も出来ないので、昼食を抜く事があり、体重も減少傾向で
あるので、今後はその事も考えて行こうと思う。
それでも朝食は必ず食べるので、これから作り出す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.07 07:07:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.