【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2013年04月13日
XML
AGM MP40 007.jpg
AGMの電動トイガン MP40(商品名MP007)を購入してみましたくま
昔の映画の悪役はほとんどコレ!
戦後も、ドイツから接収した大量のMp40を連合国が、支援する勢力に提供したり、参考にして作られたモデルができたりと、優れたデザインと設計のなせる業くま

分解 メンテナンスをし直す気力がチャージされてないので、、、
ささっと箱出し状態で1000発前後、まずは試射です。ミニバッテリーを3個ほど用意して、時折、交換しながらのテストです。
どうも、バッテリーの影響が強くでる機種のような気がします(普段、ここまでの試射はしないので、私見の範囲ということで)。
弾の上がり具合は東京マルイに近く集団率もかなり良好、かなり良いですね(シリンダーの穴からグリスが結構、でてきましたが雫
モーターも交換しなくても良さそうかなと思いました。

AGM MP40 008.jpg
スリングフックが左右、逆に取り付けされてるので、超簡単な治し方だけ今日はくま
AGM MP40 009.jpg
フラッシュハイダーをはずします(白枠)
フロントサイト、フロントサイトベース、クーリングバー(黄色枠)を一緒に前進。
(このバレル周りデザインは、すごいなー。銃眼や、何かの枠にひっかけてハネ上がりを防止するための膨らみとか、ちゃんと突っ込みやすいように全部が斜めになってるんですよねくま
バレル基部のボルトみたいな部品をゆるめれば(赤枠)、フックの固定がとけるので左右逆が治せます。

AGM MP40 電動ガン BROWN

AGM MP40 電動ガン BROWN
価格:20,210円(税込、送料別)





mp18.jpg
ついでなのでMP18から、MP40になるまで、ちょこっとづついきましょうくま
あまし詳しくないので簡単にえんぴつ
1914年(まだ王国とか帝国とか、あちこちあったころ)から始まった第一次世界大戦は、兵士は長いライフルをもち塹壕陣地にこもるというスタイルが定番と化し、攻勢を掛ける側は、陣地に着くまで莫大な被害を受けたあと、その後、銃剣等による格闘で戦闘を行う、リスクの大きいものでした。
各国の戦争はすぐ終わるという、予想を裏切る長期戦争になり、ドイツは決定的な戦果をあげるべく近接戦闘で火力で圧倒できる軽くて傾向の用意な兵器の開発を行い、これがMP18となります。


フランスの映画でしょうか。ソンムの戦い、陣地攻撃のシーンくま


この時期の画期的、新兵器 戦車いっぱいビデオ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月13日 14時35分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

カメラ欲望 (Alice … せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.