【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2014年04月16日
XML
ダンバインいきましょう。
あることを思いついたので押入れからHGBA ビアレスを引っ張りだしてみました。
そのまえに、セリフがかっちょえーとこをすこし。
ダンバインはセリフが、なんてったって、ステキ音符
dunbine-1.jpg
最近のDVDパッケージはいいですねーくま
ビアレスとトッドが大好きなんですね晴れ
いい夢みさせてもらったよの最後はグッと来ました。
(正確にはママが最後のセリフなのですが)
dunbine-2.jpg
ジェリルも好きなんですね晴れ
戦闘機パイロット「ちがいない、ジャンヌの再来だ」
「こそばゆいね。ダブリンではなつまみが、ジャンヌダルクとはね」

ミュージィ ポー..jpg
「ああ、オーラ光がスプリガンに」
ミュージィ ポーは、かなりお気に入りですくま
ショットへの強い愛の表現としての演出として同時に最後を迎えるシーンは感動してしまう。

ミュージィ ポー2.jpg

ダンバイン.jpg
あと、大きくはなれてビショット ハッタとルーザも音符



本題の発見的発明ですえんぴつ
ダンバイン ビアレス.jpg
HGBA ビアレス1/72 すんごい前に作ったもので、ハズイのですが、(しまった腕周りの装甲パーツがない!)
すこしリペイントもあとで、、
ビアレス-21.jpg
プロポーションはオーラバトラーのプラモデルの中では、トップの方かとおもいます。
そういえば1/72で戦闘機の模型と同じなのですが、オーラバトラーVS戦闘機のジオラマの作例とかみませんよねー。

設定では甲羅のような獣皮で作られていることになっているので、ここをどうにかできないかと、ピンときました!


 1オーラバトラー.jpg
必要なものは、ザラっとした革(あるいは合成皮革)の女性物のバッグ類と木工計のボンド
ボンドをタップリ(あとで剥がしやすくするため)と塗り塗りして伸ばします。
これのもうひとつ、すごいとこは、好みの革模様にできることですくま

3オーラバトラー.jpg
乾いてきました

4オーラバトラー.jpg
カッターで切り込みをいれてはがします。これが革の装甲に変わるかも?

5オーラバトラー.jpg

剥がし終わりました、ここまでは思ったとおり成功だ!これをエポキシ接着剤でオーラバトラーに切り貼りすれば、もしかしたら、すんごいのができるかも!!
オーラバトラーの模型を購入したら、あるいは、(いまあるビアレスで実験するか)充分な量のボンド装甲ができたら試してみようと思います。

もし、これを実行した方、ご感想をくださいませくま











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月17日 04時40分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[聖戦士 ダンバイン] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

カメラ欲望 (Alice … せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.