【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

イミテイト ヘブン

イミテイト ヘブン

プロフィール

raindrop1960

raindrop1960

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


楽天カード

フリーページ

2014年10月27日
XML
survival games.jpg
私のブログにご協力いただきありがとうございますくま
若いってエクセレントです。
(光の速さの7倍で動ければ若返れる説が、あるのですが普通に不可能っす雫

昨日はサバイバルゲームに出かけました。
私、参加しませんでしたが、雰囲気と森林浴が楽しめましたくま

昨日、今日と空き時間にせっせこ、せっせこS&T AS VALの分解、調整をしました。

S&T VAL 004.jpg
まず再組み立ての為にコードの位置を確認。この黒を吹かれたメカボックス、破損防止の為にシリンダーとメカボックスの先端接触箇所に小さな穴があいてます!意外とあなどれない。
画像ですとわかりずらいですが、いけてない穴あきメッキシリンダー;;グリスがベタっとはみでてます。

ギア部にはクレヨンか!みたいなグリスが、、
全部、洗浄です。
S&T VAL 005.jpg
ピストンが金属歯で評価できそうです。ピストンヘッドの吸気穴が小さいので、バイスで拡大です。
磨き上げたフルシリンダーに交換

S&T VAL 006.jpg
このタペットプレートは代用がききません。やたらエッジがたっているので目の細かい紙やすりで、エッジを落としした。

S&T VAL 007.jpg
シム調整、仮組完了。スプリングはLAYLAXの90スプリング2巻きカットでいきました。

S&T VAL 009.jpg
プラ製のバレル周りですが、これが使い易い重さになります。パッキン部には最初からシールテープがまいてありましたが、やたらサラサラしてるので、より質の良いシールテープを巻きなおし。
S&T VAL 011.jpg
パッキン洗浄、バレル洗浄(CYMAよりかは黒い汚れでませんでした)
スカスカと調整ツマミが動くので調整金具にワッシャーを1枚かませ、すこし抵抗を増やしました。

S&T VAL 010.jpg
組み込み順がわずかに複雑でしたが完成でーすくま

調整結果

シリンダー、シリンダーノズル(他の中国製のスベスベしたものと交換)
スプリングをLAYLAX 90 (2巻きカット)に変更

その他 シム調整、グリスアップしなおし(静音効果 大)
ピストンヘッド吸気穴 若干拡大
接着剤のような物が付着していたのでシリンダーヘッド 内部 磨きなおし
メカボックス 磨きなおし
シールテープ 巻きなおし

初速81修正前 
修正後 初速 88-90


嗜好が最近PMC装備に傾きつつ、どうしようかと思う最近ですくま
来週も行きたいところですくま




アラン ジッタ デザインのこれほしい  が、、 金;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月27日 23時50分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミリタリーとトイガン] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

カメラ欲望 (Alice … せつぶんまめさん

NO TITLIST 坂東太郎Gさん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
Paracelsus55の\(^ω… パガニ−ニop-1さん
FINLANDIA 今井兼久さん

コメント新着

RPK@ 使わない徽章が山ほどあるので。 彩雲の記事へ訪問ありがとうございます。1…
raindrop1960@ Re[1]:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) せつぶんまめさんへ こんばんは。何年か、…
せつぶんまめ@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) お久しぶりです。 ブログを復活しました…
坂東太郎G@ Re:なに!恰好いい、財布をつくる!帽章で~。(03/27) 今回は以前在住していたGermanyをthemeに…
RPK@ L6/40に訪問感謝。 raindropさん、多忙ななか馴染みのあるト…

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.