175512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.19
XML
テーマ:自転車(12888)
カテゴリ:自転車なこと!

 5日振りの自転車ジテツウです。朝走っていると、ちょっとだけ夜明けが早く成りましね。一瞬ですが、何時もよりペースが遅いのかと思いましたスマイル

 帰り道で、フッ!と考えたのですが最近、例の道路交通法改正案で「自転車は車道を走るべきだ!歩道は歩行者の聖地だ!」と何回も書いてきましたが、現実を考えると本当に其れで良いのかと?

 もちろん、私たち自転車人は車道を走る事に何の抵抗も無いと思います。しかし、一般の人たち、つまりママチャリ族に、今の車道を走れと言うのは、酷な事では無いでしょうか?

国道1号.JPG

 此れは国道1号線の子安~鶴見川、間の様子です。此れだけ路側帯が有れば、自転車走行も安全に出来ます。ただし、此れは決して自転車の為に作った物ではなく、交差点の右折ライン確保の為に有ると言う所が問題ですが!

幹線道路.JPG

 ちょっとピンボケですが、こちらが幹線道路の写真です。路側帯が全く有りません。写真では偶然、交通量が少ないように写っていますが、この道を時速50Km以上の車が列を成して走っています。

 私のカミさんも買い物で、ママチャリに乗ります。カミさんに「日本ではね、自転車は車道を走らないといけないから、此処を走るんだよ」なんて言えるでしょうか?

 答えは、NO!です。私でも怖い思いをする事が有るのに、こんな所を走らせたら、カミさんが何人いても足りません?

 そうなんです!日本中殆んどの道路に自転車の走るスペースが無いのです。

 根本的な事は、道路行政の不備と言う事に尽きると思います。自転車と言う乗り物が有るのに、走る場所が無い!

 だからと言って、歩道を走れば歩行者との事故が増えるのは、必然!察の方々まだ分りませんか?道交法を改正(改悪)しても、何も解決しない事が!

 全世界が、エコロジーに向っている今、他に例の無いほど、エコロジー自転車乗り物が快適に使えるスペースを、確保するという方向には成らないのでしょうか?

本日の走行記録 
走行距離61.85Km
走行時間2時間49分
平均時速21.8Km
最高時速44.6Km
今月の走行距離567.26Km
積算距離1148.7Km

お帰りの前にポチッ!とよろしくね(^^♪⇒ ⇒ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.19 20:57:59
[自転車なこと!] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Lolo

Lolo

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Comments

HIDE-chan@ Re:楽天Blog最後の更新です(^^♪(01/28) みんな変わっていきますね。 新しいブロ…
月影梦圦@ Re:楽天Blog最後の更新です(^^♪(01/28) 久々にこんにちは…移転ですか>< まぁ奇…
marbo1974@ 了解です! フォト容量は増やして欲しいですよね…。わ…
アレレ明智@ さっそく 早速GO!
林檎じゃむ♪@ Re:楽天Blog最後の更新です(^^♪(01/28) !!驚きました なんだかお別れのようで…

© Rakuten Group, Inc.