060266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuzuchisa

kuzuchisa

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.11
XML
カテゴリ:想い
30年ぶりに日記かいてみました



いわんばかりに放置されすぎた楽天ブログ。




なんかね

なんか

ただ

特別かきたいことなんて

ないねん

ないわけじゃないん

どっちやねん



ちさは

一番近くにいるひとの

一番大切にしなくちゃいけないひとの

一番できるはずのことを

一番やってあげたいことを

一番してはいけないことを



一番

わかっているのに

一番

わかっていない


一番

おばかな

一番

イケてないやつだわ。





なにも考えないで

ばかみたいに毎日すごして


一日一日

ただ生きてるだけで

なーんもかんがえないで

なにしてるかわからへん



いつまでもこれじゃあかんてわかってて

同じことしてて


そんで

たいした成長もなくて


結局

まわりがぜんぜんみえてないんかな








最近

道の真ん中に

手のひらサイズをちょっと大きくしたくらいの

こねこがいた



近づいても動かなくて

危ないからハシッコによせた


片目が病気なのか

ケンカでもして怪我をしたのか

わからないけど

涙が膿が





ちさは

あたりまえのことしかできないのかな

正論だけ

正論だけが正しいと

そんな言動。



自分は

いったいなにを知っているというのだろう


なにも知らないし

なにもできないやん




自分は

なにもわかっていない

そーおもった







ずっと前からやけど

彼氏に

そこまで言わへんでいいやん

ってゆーくらい

しょーもないことでも言ってしまう


数秒後に

言いすぎたなって思って

すぐ謝りにいく

すぐ許してくれる

すぐ泣く自分

すごく自分勝手自分本位

すぐ怒る

すぐ笑う

すぐ泣く

すーぐ




んもー。

もし今じぶんが

ひとりぼっちになったら死んでしまう。

それは昔から


ちさはヒトリがこわいんや

誰でもそうやとおもうけど



すごく自分の中でも波が激しくて

泣くだけじゃ

自分の中で感情が収まりきらないことがある







誰かに

悩みを打ち明けられて

相談されてるのに


そんなんわかってますって答えしか

そんな意見しか

ゆえないのかアタシは。

そーおもった


わかってるって

わかってるって
わかってるてtば


だからどうすればいいんよって話よな

そのことじゃなくて

その人のことをちっとも見てなかった

けっきょく

なにもわかってないんや






そのくせ

やたらと裏を読んでしまう癖がある

深読みしすぎるくせがある

いやなの






自分は

いったいなんなんかわからん。



だから

もー

なんなんーなんていうか

わからん。

ごめん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.12 00:54:12
コメント(9) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ええやん。それで。   サエグサハルヒコ さん
自分の感情が赴くまま生きている人ってのは、
普段感情をつい押し殺してしまう俺からしたら、
めちゃくちゃうらやましいったらありゃしないんやけどねー。笑

俺なんて感情を出したくてもなかなかでぇへんし、
自分の精一杯で表現したつもりでも全然伝わってなかったり・・・

後、悩み相談ってのは適切な助言をしてあげなって思って、
ついつい力んで聞いてしまいがちやけど、
案外相談してる側からしたら聞いてもらってる時点でかなりすっきりしてるもんで。
もしかしたら聞いてもらえるだけでは不満な人もいるんかもやけど、
結局相談してしまうのはやっぱり聞いて欲しいからやと思うでぇ。
だからわからんなりに頭ひねって一緒に悩んであげられるあんたは偉い。
以上。 (2006.10.12 02:03:46)

 おまいさん。   ☆朝日☆ さん
そんなんわかってます。
おまいさんがそー思ってる受け答えでも、救われたりするのだよ。俺は。
おまいさん以上に、そんなんわかりきっています。
そんなことしか言えんけど、たまにはお悩み相談してもいいよ。笑
早くカゼを治して、おまいさんに会いに行くからのぅー。

彼氏に言い過ぎても、すぐ謝りにいけるなら、偉いんじゃん★
(2006.10.12 18:50:20)

 はるぞー   ちさ さん
ちさはね、感情の赴くまま気ままだけで生きてるわけじゃない。
こーみえて(足りないかもしれへんけど)さりげに
結構きぃつかってるとこもある。
自分の感情を伝えたい時はきちんと伝えられると思う。

んー。ちさに聞いて欲しいって思って
相談してくれたり話したりしてくれるひとはいっぱいいる。
そのたびに
「なんでこんな深刻なことちさに相談してくれるんやろ?」
そんな風に思ったりもする。
んー。なにがいいたいか・・・よくわからん。
また考えまとまったら日記かく(いつ?笑 (2006.10.12 22:48:15)

 ともかちゃん   ちさ さん
別にせーごとケンカしたわけじゃないからご心配なく。笑
ちさはねー
なんか
最近
とっても表面しか見えてないみたいです

だれかの心に
まったく気づけないでいることが
すごく苦しくなった最近ですた。

風邪。早くなおしなぁ。単位おとしちゃうよ☆w (2006.10.12 22:51:18)

 ちささん   ☆朝日☆ さん
単位を落としたら、相談に乗ってくらはいw (2006.10.13 15:10:20)

 あさひさん   でゅわ さん
単位おとしたら相談のってもいいけど
単位おとすよーな生活態度はダメですよー。まじで★ (2006.10.14 00:34:16)

 Re:わかってない。   まき さん
お前はほんまいーやつやなぁ!!!!!(笑)
そりゃ人それぞれ気分の波があって聞き逃してしまう時もあるかもしれへんけどちさの場合いっつもそうやってわからんかった自分に嫌やーってゆって
そうゆう人それぞれの良い所を見てうちは勉強する時いっぱいあるし
ちさのそんな良い所も知ってるから
悩みを言葉に発する事だけが解決法じゃないしさ。
だから「みんなにありがとう」やねん
みんなの生き様見てうちは助けられる時もある。
もちろん話聞いて貰って助けられることもあるよ! (2006.10.14 13:10:23)

 おっほほーい(今の心境   +渚+ さん
毎日は平凡で退屈だけれど、明日には何が起こるか
わからないくらい、波乱に富んでいるわけだ。

だから、毎日が冒険であり、ピンチもあるし、
チャンスもある。その場面場面で失敗しても、
成功しても、その体験はこれからの人生を生きる
上で、必ず役に立つと思う。

人間は外行き用の自分と、自分しか知らない自分が
ある。他人が知っている自分を大切にすることも
大事だけれど、自分自身をいたわることも、
同じくらい大切。

人生は毎日が冒険であり、その主人公は
自分自身でもある。どんなことも、冒険していると
思ってワクワクしてみるのもいいかも。


PS:卒論締め切りまで@二ヶ月。まだ何もしてません。僕もある意味冒険の毎日・・・・かなw (2006.10.18 03:51:35)

 ほのの~(*・з・)   moja*2 さん
おひさでつ。もじゃデス(>Å・)わかりますかねぇ。。こないだ電車であって。それだけでうれしい気持ちになっちゃいました★ヮラ

アタシもちさ先輩に相談したくなっちゃう1人です☆*°なんだろ。しっかり目見て話聞いてくれるし。なんだろ。てきとーじゃないし。なんだろ。。わかんないけど惹かれるなにかがある♪

アタシはんなまだ先輩のコトわかってナイかもだケド。まわりにいる人がいうんだもん★甘えっちゃったり、甘えられたり。。ぃーぢゃないですかぁ(・ω・*)なぱぁ~♪♪ゆるゆるり
(2008.10.20 11:41:39)

Recent Posts

Favorite Blog

らくがき かとー2553さん
Dolce come il miele… ☆朝日☆さん
ふにょい 楽天支部 はるぞーぞーさん
ことばあそび MisA0215さん
らびんぐ☆ ★TERUMI★さん
毎日がエブリデイ ぐってぃ-さん
楽は苦の種 苦は楽の… なか★さん

Comments

 moja*2@ ほのの~(*・з・) おひさでつ。もじゃデス(>Å・)わかります…
 ☆朝日☆@ 存在。 リニューアルしても、そのまま継続しても…
 ★TERUMI★@ Re:もしも。(03/13) 続けろよおおおおお。゚゚(泣´Д`)゚゚。 HP…
 なおき@ あ、書いてるw 俺はもう消しちゃったよ(´・ω・`)でも…
 あきあきあっこ@ いいんじゃねぇ? そのまんまで。 私は応援するじょぉぉぉ(…

© Rakuten Group, Inc.