208009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビジョンを生きよう!~佐渡のおとこのチャレンジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/ri84k0a/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

January 8, 2006
XML
カテゴリ:家族・子供


□現在のブログランキング1位は???□
ブログランク

楽天ブログランキング


++++++++++++++++++++++++ 
  今日も、また
  「きっと、よくなる!」

  明日は、もっと
  「きっと、よくなる!」
++++++++++++++++++++++++ 


■今日の日記


昨日から3連休です。

昨日は子供と一緒に初めてのボーリング。

何故かテレビでやっていたボーリングを見て
やりたいと言いだした子供たち。

やっぱり、
6歳と3歳の子供を連れてのボーリングはまだ無謀でした。

子供用の靴は16センチから用意してあって安心しましたが、
置いてあるボールは子供にはまだ重いものだけ。

子供たちはボールを両手で持つのがやっと…。
とても片手で投げるのは無理。
転がすのも難しい状況でした。

レーンの途中でボールが止まったり、
ボールの速度が遅くて感知されなかったりで、
係員の人を何度も呼ぶはめになってしまいました。


それでも、
子供たちはうまく出来ないながらも
楽しそうにやってたので良かったです。

子供たちも、初めての体験で
きっとドキドキ、ワクワクしたことでしょう。

これからも子供たちには、
できるだけ多くのドキドキ、ワクワクを与えてあげるように、
親としていろんな経験をさせてあげたい。


■今日の佐渡&つぶやき

今日の佐渡も寒いです。
気温が上がらないので雪もなかなか融けません。

今日は消防団の出初式です。
寒いですが、行ってきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもご訪問ありがとうございます!

みんなの足跡が私を成長させてくれます。

本当に感謝、感謝でございます。

これからもよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■佐渡の旨いもん紹介

佐渡は今魚が一番美味しい時期です。
昨日は、回転寿司で地物の旨いネタをたくさん食べましたよ。

今の時期はやっぱりこれかな。
”佐渡産天然寒だら”
家でよく鍋で食べてます。

佐渡産天然寒だら・オス白子入り・5キロ前後





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2006 06:39:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家族・子供] カテゴリの最新記事


Profile

佐渡のおとこ

佐渡のおとこ

Calendar

Category

Favorite Blog

出発して21日目 New! いたる34さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.