208065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビジョンを生きよう!~佐渡のおとこのチャレンジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/ri84k0a/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

January 21, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ←1日1クリックお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?220097 ←せどりランキングへ参加中!

++++++++++++++++++++++++ 
  今日も、また
  「きっと、よくなる!」

  明日は、もっと
  「きっと、よくなる!」
++++++++++++++++++++++++ 


■読んだ本    
楽天ブックストップページ

今日読んだ本は、
世界一感動する会計の本です/山田真哉 です。


山田真哉さんをご存知でしょうか?

山田真哉さんの
名前を聞いてもピンと来ないかも知れませんが、
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
の著者だと言えばほとんどの人は知っていると思います。さおだけ屋はなぜ潰れないのか?


タイトルからして、変わってますけど、
内容も変わっていて面白かったです。

会計の本といえば、堅苦しい難しいイメージがありますけど、
この本は本当に簡単です。すぐに読めます。

せどりを本格的にはじめてから、
どうしてもお金の計算をする機会が多くなり、
この本を手にしました。


小学生でも理解できる内容だとおもいます。
教科書にしてもいいくらい楽しかったですね。


先日読んだゆうきゆうさんもそうでしたが、
表現力というのか、発想力が違いますよね。

私より年は若いのですが、
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?に続き、
タイトルどうり感動してしましました。

次はこの本 図解山田真哉の結構使える!つまみ食い「新会社法」を読んでみようと思ってます。



ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』作家山田真哉の幻の処女作!
レオンくんとルカくんが活躍する、15世紀末ルネッサンス期の
「たまごの国の物語」をモチーフに、会計の基本のきを解説。

世界一感動する会計の本です

【目次】
はじめに―教室にて(1)(経理・会計・簿記の違い/会計の本質は「仕訳」 ほか)/
たまごの国の物語(たまごの国と2人の少年―複式簿記の話/
たまごの国の天才少年―等価交換の原則 ほか)/
物語のおわりに―教室にて(2)簿記の基本の4つのパターン(「○○で現金を手に入れる」/
「○○を現金で支払う」 ほか)/課外授業(信用取引って?/
「引当て」という日本語 ほか)/おわりに―教室にて(3)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもご訪問ありがとうございます!
みんなの足跡が私を成長させてくれます。

本当に感謝、感謝でございます。

私のページに訪れてくれてみなさんに、
すべてのよきことが、なだれのごとく起こりますように。

楽天ブックストップページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 06:03:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

佐渡のおとこ

佐渡のおとこ

Calendar

Category

Favorite Blog

出発して24日目 New! いたる34さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.