746617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

慶文堂 ひま人日記

慶文堂 ひま人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

寒河江の菅ちゃん

寒河江の菅ちゃん

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:FMラジオ!(02/17) pn 1 cialiscialis gebruikerservaringenk…
http://cialisda.com/@ Re:FMラジオ!(02/17) prescription cialis soft withoutcialis …
絶対に入団したくない人@ Re:【消防団員の高齢化進む】・・・現役の消防団員の主張(って大袈裟かな?)(01/16) 偉そうですね。凄いですね。そういう態度…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:三菱コルトが故障、ミッション交換!(07/06) チャンガタゴトさんへ わっ!久しぶりに…
チャンガタゴト@ Re:三菱コルトが故障、ミッション交換!(07/06) 私のコルトですが、エンジンオイルは3~…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:私の愛車たち・・・その2(05/29) 返事が遅れてしまってスミマセン、最近は…
MOKA@ Re:私の愛車たち・・・その2(05/29) なぜか開いたページが久しぶりのこちらで…
寒河江の菅ちゃん@ Re[3]:心にこころ(12/18) ☆☆けいちゃん☆☆さんへ いえいえ、別に…
☆☆けいちゃん☆☆@ Re[2]:心にこころ(12/18) 寒河江の菅ちゃんさんへ >☆☆けいちゃん☆…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:心にこころ(12/18) ☆☆けいちゃん☆☆さんへ あの・・・ワタ…

お気に入りブログ

ゆかいなカメライフ カメコさん
医療の舞台裏 こざくらモグさん
けいちゃんの<毎度… ☆☆けいちゃん☆☆さん
のほほん日記・・・… ory8680さん
のんびり気ままな日記 doggy_loveさん
ムッシュと仲良し やまがらさんさん
おいしいもの大好き えば555さん
ファイブの虎語り ごらファイブ555さん

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2006年08月01日
XML
カテゴリ:特定アジアのお話
ちょっとショッキングなニュース・・・になるかどうか・・・。



(引用開始)~中央日報より 2006.08.01 09:19:23
北朝鮮軍、東部戦線で2発銃撃…韓国軍は6発応射


7月31日夜、北朝鮮軍が韓国GOP(前方観測所)に向けて銃撃し、韓国軍が対応射撃するという事件が発生した。

合同参謀関係者によると、31日午後7時35分、江原道揚口郡(カンウォンド・ヤンググン)東部戦線非武装地帯(DMZ)内の北朝鮮軍GP(前方歩哨所)からDMZ韓国軍GOPに向けて2発の銃撃があり、韓国軍も直ちに6発を応射した。

北朝鮮軍が発射した2発の銃撃のうち1発は韓国軍GOPのボイラー室の壁面に当たり銃撃の跡が残ったが、人命被害はなかった。

北朝鮮軍GPと韓国側GOP間の距離は2キロにもならない。北朝鮮軍は1日午前現在までいかなる反応を見せていないという。

合同参謀関係者は「GOP警戒規則では、北朝鮮が挑発した場合、韓国軍は直ちに応射することになっている」とし、「前方地域では南北ともに銃器が敵に向けられているため、北朝鮮軍が韓国側GOPに向けて照準射撃をしたのか、それとも誤発だったのかなど、正確な調査が必要」と説明した。

しかし今回の事件は、先月5日に北朝鮮がテポドン2号を含む計7発のミサイルを発射して以来、米国などを中心に対北朝鮮制裁の動きを見せている中で発生したため、北朝鮮の意図的な挑発である可能性も排除できないと、別の合同参謀関係者が伝えた。

北朝鮮軍による銃撃事件以後、韓国軍は万一の事態に備えて警戒勤務および監視活動を強化している。

DMZ内での銃撃事件は停戦協定違反事項であるため、、国連軍軍事停戦委は早ければこの日にも事件の調査に着手するという。

(引用終わり)



この記事を見た時、咄嗟に『盧溝橋事件』を思い出してしまいました。Wikipediaによると、

>盧溝橋事件(ろこうきょうじけん、中国では七七事変ともいう)は、1937年(昭和12年)7月7日に北京(当時は北平と呼ぶ)西南方向の盧溝橋で起きた発砲事件。日中戦争(支那事変、日華事変)の発端となった。この事件をきっかけに、日本軍と国民党政府は戦争状態に突入、その後戦線を拡大していった。


ほんの数発の銃弾が、その後の日中戦争に発展した事件です。

その後韓国軍は特に目立った動きは見せていないようですが、さてこれからどうなるか。


いくらなんでも、ミサイル問題等で緊張したこの状況で『相手の出方を見よう』と試しに撃ってみた・・・などということは到底考えられないので、私は恐らく誤射ではないかと思うのですが、でも北朝鮮という国は何をしでかすか分からないところもあるし。


ミサイル問題後、世界から孤立している国・北朝鮮。
16日に「戦時動員令」を発動し、27日には中国軍が北朝鮮境界地帯に兵力増派したちいう報道がありました。
そして30日の平壌放送では・・・。


(引用開始)~聯合ニュースより 
平壌放送「UFL演習は事実上の宣戦布告」
2006/07/30 17:13
【ソウル30日聯合】北朝鮮の韓国向け放送・平壌放送は30日、乙支フォーカス・レンズ(UFL)演習は北朝鮮への宣戦布告も同じと主張し、撤回を繰り返し要求した。

 同放送は、「米国帝国主義侵略軍と韓国軍が北朝鮮侵略を狙った合同軍事演習を繰り広げようとすることは、わが国の情勢をさらに激化させる危険な挑発行為」と批判した。韓国と米国は朝鮮半島情勢を緊張させ、南北関係に取り返しのつかない結果を及ぼす無分別な合同軍事訓練を直ちに中断すべきと主張、「米国が力を振りかざせば振りかざすほど、われわれは力には力で、侵略の刀には正義の刀で一層断固として立ち向かっていく」警告した。

 北朝鮮のウェブサイト「ウリミンジョクキリ(わが民族同士の意)」も論評を通じ、「絶えず展開される米国の北朝鮮侵略を狙った戦争演習が、いずれ実戦にならないとは保障できない」と主張した。

(引用終わり)



そしてその翌日の夜に北朝鮮からの発砲事件があった、と、こういうわけです。
なんだか北朝鮮がどんどん追いこまれていっているような気がします(実際にそうなのですが)。

しかし・・・韓国がいくら『太陽政策』と称して北朝鮮に援助しても、北朝鮮は『撤回を要求!』『中断すべきと主張!』『警告!』と、アメリカはもちろん、韓国に対しても強い口調で物事を言ってきます。

>「絶えず展開される米国の北朝鮮侵略を狙った戦争演習が、いずれ実戦にならないとは保障できない」と主張した。


誰が北朝鮮を『狙う』って?どこの世界に、今の北朝鮮を欲しがる国があるでしょうか?
取ってどうする?
地下資源を考えると中国あたりは欲しがるかもしれませんが、西側諸国はどこも欲しがらないでしょう。韓国が『同じ民族だから・・・』と思うぐらいで。
その韓国にしても、現実問題としてどの程度真剣に『朝鮮半島統一』を考えているのか?
南北格差はどうする?北の偏った教育を受けてきた人たちの扱いは?食糧問題・エネルギー問題・インフラ整備の問題は?
そのために必要な莫大な資金はどうするのか?
韓国一国だけでまかなえるような規模の金額では無いと聞きます。

たった2発の銃弾が、この後どう影響するか?いったいどうなるんでしょうねェ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月01日 16時46分57秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.