086564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しの時間

癒しの時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店

おいしい珈琲をどうぞ
いまばりタオルブティック

タオルは進化しています

Calendar

Category

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:8月の歌舞伎(08/22) took 2 cialiscialis alcohol affectameri…
http://viagraiy.com/@ Re:8月の歌舞伎(08/22) what is the difference between viagra …
mkd5569@ Re:ジャズ&しまなみ街道(10/20) きれいな写真ですね~
貧乏亀吉@ Re:おしん(07/28) 自転車旅行の準備を開始することになりま…
フォン24@ はじめまして フォンと申します。 猫、彼の性格はどん…

Recent Posts

2007.05.31
XML

片倉館
(片倉館)


諏訪湖のほとり、美術館からそんなに遠くないところ
たくさん温泉宿が立ち並ぶ中 片倉館はあります。
大正から昭和の初期に日本における輸出総額の約1割が絹製品であった当時、
シルクエンペラーと称された片倉財閥により地域住民に厚生と社交の場を供するため昭和3年に竣工され 諏訪市の文化財に指定されている。
日本最古のクワハウスだそうだ。
内部は1000人が入れる千人風呂という大きな、
ヨーロッパにでもありそうなゴージャスなお風呂があります。
今日は精神的に忙しい日で、とても書いていられなくて この辺で。
片倉館は続く
千人風呂

戦間期日本蚕糸業史研究
こんなの見る人はいないかもと思いながら紹介します。
よろしかったら見てね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.31 19:42:12
コメント(1) | コメントを書く
[八ヶ岳 奥蓼科温泉郷] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.