451565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの喜怒哀楽

わたしの喜怒哀楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

今日の散歩 やすじ2004さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

無人 お野菜直売所… ゴルフへ ゴルフへさん

中高年の過ごし方 小波5869さん

Headline News

Rakuten Card

2006.07.14
XML
カテゴリ:旅行
今回も大町方面から黒部ダムに行った。



私は35年ぶり。

学生の頃、夏休みにバイトをして行ったのを思い出す。

あの頃は狩人の歌から新宿発あずさ2号の列車も人気になっていたのを思い出す。

実際には乗ってはいない。

あの頃、(黒部の太陽)と言う映画が話題になっていた。

あのダムを作った時のたいへんな工事だった状況を映画にした。

石原裕次郎と三船敏郎の競演も話題になっていた。

今回は夫といっしょに行ったがずい分と変わっていた。

トロリーバスは当時から珍しかったが、今回も扇沢駅から乗って行った。

黒部湖の遊覧船に乗った。

当時、展望台などもなかったような…記憶がない。

水は堰き止められ、少しの放水で霧が綺麗だった。

下を除き込むと以前と変わりなく壮大な風景だった。

虹は残念ながら見えなかったが、夏向きの景色でマイナスイオンが一杯で体にはいいかも。


黒部ダム








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.03 16:58:58
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Profile

細胞1950

細胞1950

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.