451531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの喜怒哀楽

わたしの喜怒哀楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

今日の散歩 やすじ2004さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

無人 お野菜直売所… ゴルフへ ゴルフへさん

中高年の過ごし方 小波5869さん

Headline News

Rakuten Card

2006.07.16
XML
カテゴリ:旅行
大町の美術館に行った。


ゴッホ夢美術館


ホテルから聞いてゴッホ夢美術館に行ってみた。

朝、一番だったせいか、私たち2人だけだった。

鑑賞していたら、そこの美術館の人が説明を丁寧にしてくれ、さらに興味深く見れた。

歌川派の(浮世絵)の版画絵をゴッホは持っていたらしい。それを、この美術館は集めたらしい。

ゴッホは日本の浮世絵にすごく影響を受け、ゴッホ自身が集めたらしい。

お金に困り、最初は3枚合わせの絵だったのを、気に入った物を残し、売って生活や、画材を買っ

ていたのではないかとも説明してくれた。

ゴッホが亡くなってからゴッホの絵が有名になり、ゴッホが日本の浮世絵をまねて描いていたと言

うことは日本の浮世絵って、逆にすごいと改めて見てしまいました。

今回この美術館で、ダ、ヴィチコードでも暗号が隠されてるとかで、映画になって話題だが、絵っ

て、案外そういうものが隠されているのだなと、つくづく思ってしまいました。

それを紐解く人々がいて、いろんな説を残しているのがさらにいい。

小さな普通の家のような美術館だったが、お昼近くまで楽しんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.03 16:58:07
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Profile

細胞1950

細胞1950

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.