399868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐為♪のお気に入り

佐為♪のお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月26日
XML
カテゴリ:演劇~観劇の感想
正直言うと私はあまり好きではありませんでした。
最後まで乗れなかったし、どうもしっくり来なかった。
岡幸二郎(月)さんが出ていらっしゃらなければ、観にいくこともなかったでしょう。
裏をかえせば岡さんが出ていらしたから観にいったということで
だからこそ観れたという点もありました。
私が目を奪われたのは森山開次(詩人の心象風景)さんの踊りでしたから。
コンテンポラリーダンサーもいったいどんなダンスをするの?と思っていましたが
あの表現やたるや言葉で言い表せないほどの感動を受けました。
中でも白鳥の踊りは素晴らしかった!!
白鳥の羽のごとく手は背中にあるのだが、その先の指の一本一本にまで神経が行き届き、
白鳥の羽のしなやかなこと。もうただひたすら感動してました。
多分、この機会がなかったら観ることもなかったでしょう、彼のダンスは。
そういう意味では価値のある観劇でしたが・・・。

元々この作品、製作過程で初日を前になかなかうまくいってないご様子が伝わってきて
これってどうなの?と思っていました。
さすがにこの点を鋭くたたく方がおりまして、確かにその方のたたき方もよくはなかったのですが
基本的には私も同意見でした。
私達観る側はお金を払って観るのですから、観せる側がそんなに不確かなものでいいのかって。
たとえそうであっても、これは観る側に伝わっちゃいけないことだとね。
大好きな岡さんが悩まれているのは、ファンとしては心配ではありましたが、
それは知らない方がよかったかなと未だに思っています。
作品的には・・・やはりクラシックに歌をのせるには無理があったかなと。
もちろん上手く表現できた曲もあれば、そうでない曲もあったというわけで。
あらかじめチャイコフスキーの交響曲第5番は聴いていったので
耳慣れてはいたものの、知らない曲も多かった。
欲言えば、今流れてる曲はこれ!と教えてくれれば
後で聴いてみるとか知りようがあったと思うのだけれど
こればかりは自分の知識の浅さを反省するしかない。
たった一度の観劇で何かを語るのもおこがましいし、理解できないのも当然だと思うが、
基本的に何度も劇場に足を運ばないと理解できないってのもおかしいと思ってる私。
たった一度の観劇でも何か惹かれるものがあり、もっともっと知りたくなって再度観劇する。
それならば納得がいくのだが、理解できなくて、何度も観る、
そしてやっと理解するっていうのはどこか違う気がしてる。
だってほとんどの方が一度の観劇だと思うもの。
もちろん岡さんの台詞も、姿月あさと(詩人)さんの歌も、龍之介(ギター弾き)さんも、
それぞれ素晴らしいと思ったけれど、それだけだった。
だから何?っていうのが私の本音。
やっぱり私には合わなかった作品としか言いようがないかな。
そうそう、4人(伊藤明賢さん・附田政信さん・石川ちひろさん・藤林美沙さん)の
ダンスは良かったなぁ~これはメリハリがきいていてうまくいきていた気がする。
岡さんの衣裳はかなりこだわっていらしたけれど・・・
私は少々、いえかなり不満だったかな。
正直言って、もっともっとシンプルなものを期待してた。
月だからこそ、もっともっとシンプルであってほしかった。
崇高で、また透明で・・・どんな衣裳?と言われてしまいそうだけれど
とにかくゴチャゴチャと飾り立てないシンプルなものがしっくり来るような・・・
ま、これも私の我儘なイメージであるんだけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月27日 01時04分27秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

 めい@ こんばんは~ レミレポ、興味深く拝見したしました。 私…
usagi@ Re:“演出上の都合”(06/14) まぁ ころころと変わりますね(T_T) 石飛…
佐為♪@ 続きです(笑) ニューカマー様 ブッダ一緒に笑える仲間が…
佐為♪@ まさにドラマですね(笑) ニューカマー様 りえちゃん凄かったらしい…
ニューカマー@ …続きです… りえちゃんはこの二日間で何時間寝られた…
ニューカマー@ 途中でなぜか途切れました… 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
ニューカマー@ おひさで~す 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
佐為♪@ 騙されていたと思うよ usagiさん 決定ではないにしろ、その可能…
usagi@ Re:レミのキャスト変更…ちょっと詐欺だな(04/04) 今回のレミは… だんだん恐ろしくなってき…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.