054707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nikotti

nikotti

Recent Posts

Freepage List

Category

Favorite Blog

Comments

 kei_ka@ おめでとうございます かなりお久しぶりですね~(笑) 私も人…
 ヒロキぱぱ@ もう更新しないのかなぁ。。 かなり寂しいなぁ。。 また戻ってきてく…
 nikotti@ Re:待ってました♪(10/13) ヒロキぱぱさん、お久しぶりです! >…
 nikotti@ Re[1]:久しぶりです!(10/13) kei_kaさん、お久しぶりです! >お久…
 ヒロキぱぱ@ 待ってました♪ おひさしぶりです♪ ウチも外構をわずかに…
2006.03.02
XML
カテゴリ:My Home
夜7時に電話が鳴った。
今からAハウスが来るという事だった。
もちろん店長も一緒に来る。

お昼休みに、帰宅して晩御飯の下準備をしていたので
帰ってすぐに、きら君とキョロ松に食事をさせる。

コンコン。
家にあがってもらう。
店長が今日のいきさつの説明を再度求めたので
価格差で検討したい事を伝えた。

建物のグレードや、ALCの良さ、メンテナンスの良さも説明される。
もちろん値段交渉には応じられない事も含めて。

そしてこの価格差が一体どれ位まで縮まれば良いのか聞かれた。

100万円

ここまで縮まれば何とか受け入れられそうだと伝えた。

県木材の優良制度の執行で30万円ほどは返って来る。
ベタ基礎工事費用の差額。
それで70万円ほどは縮まる。

あと100万円
何とかしてみると店長は言った。
方法はあるそうだ。

Iホームの見積を見せて、詳細がどう違うのか見ていく。
結論として、頑張ってくれる事を約束して帰っていった。

100万円の価格差なら応じられると言えば、
きっちり100万円の価格差で出してくるのだろうか?
多分そこまで縮まらない。
その差、100万円台で見積を出してくるだろう。
その上で、説得されそうだ。


融資実行の延期をする前の交渉で、その結論が聞きたかった・・・。
最終どうなるのか、この土日で決まります。

いったいどうすれば良かったのでしょうか・・・?
多分最悪なお客さんだろうなぁ・・・。


我が家は笑顔で入居できるその日まで、心休まる事は無いのかもしれません・・・。

お風呂からあがると、キョロ松もきら君も寝ていました。
キョロ松と少し話をしたかったけど、事故の事でショックを受けている彼を
起こしてまで話は出来ませんでした。

こたつに潜り込んで一人今日の忙しさを振り返って自問自答している間に
すっかり寝てしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.03 15:40:38
コメント(8) | コメントを書く
[My Home] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.