1478748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉みらいプラン

埼玉みらいプラン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ガーゴイル@ どこのドイツ 春日部駅から春日橋と牛島公園と花蔵院を…
日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
http://buycialisky.com/@ Re:4人の死刑を執行・広島の女性4人強盗殺害など(12/26) cialis faqtadalafil 10 mgcialis bestell…
http://buycialisky.com/@ Re:前大宮TDの佐久間氏が甲府GM就任へ(09/25) one day delivery cialiscialis pills tal…
2010年11月05日
XML
カテゴリ:野球
「秋季高校野球:浦和学院V 5-4で東海大相模破り」毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101106k0000m050050000c.html

 高校野球の秋季地区高校野球は5日、埼玉県営大宮球場で関東の決勝が行われ、浦和学院(埼玉1位)が東海大相模(神奈川2位)を5-4で破り15年ぶり2回目の優勝を遂げた。浦和学院は4-4で迎えた九回2死満塁から日高の中前適時打でサヨナラ勝ちした。
◇1年生右腕奮闘 サヨナラを呼ぶ
 引き締まった好ゲームを制し15年ぶりに頂点へ駆け上がった浦和学院。優勝を引き寄せたのは強気のマウンドさばきが光る1年生右腕・佐藤だった。多彩な変化球と直球のコンビネーションがさえ、準々決勝で千葉経大付を3安打完封。横浜との準決勝も完投。だが自身初の3連投となった決勝は「疲れもあって球が走らなかった」。しぶとく投げ続けたが八回に2失策も絡んで同点にされ、九回も1死二塁で東海大相模の中軸打者を迎えた。ここで抜群の度胸を見せた。「打たれてもいいから、当たって砕けろ」。3番・田中を見逃しの3球三振。4番・佐藤は中飛。どちらも勝負球は、こん身の内角直球だった。土壇場の大胆さは再び勝負の風向きを変える。「果敢に攻めた佐藤の頑張りがサヨナラの攻撃につながった」と森監督も、その踏ん張りをたたえていた。投手では珍しい1番打者としても六回に右翼フェンス直撃の適時打を放つなど3試合連続打点。「自分で打てて投球も楽になった。こんなに早く活躍できて自信になった」。ユニホームを日本代表そっくりに一新した、新たな浦和学院を象徴する存在だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月05日 20時54分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.