443264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月にいきなり学校が休校になった時には、まさかこんな大変なことになるとは夢にも思ってなかったおさかなの母。あれから2か月ちょっとたって、いまだに高校も大学も再開の目途はたたないままである。

大学は、もう前期はすべてオンライン授業になった。でもち~っともうまくいってない。先月はオンラインが繋がらず、今は繋がっても、なんでか授業をやってないという。先生も初めてのことで、うまくできひんねんやろなあ。それにしてもどないなってんねん。

高校は、今日課題が郵送されてきた。これで2回目。高校はもしかしたら、来月から少~し登校できるかもしれない。でも元通りには程遠そうだし、いつまた休校になるか、怪しいもんだ。こんなんで秋からAOや公募推薦入試をするつもりなん?1月に新共通テストほんまにするの?文科省さん!!

夫は8連休の後は一日おきに出勤。それなりに暮らしてはいるけれど、なんていうか、徐々に煮詰まってきてる感じがする。なんとなくイライラしてる。

感染者数が劇的に減ってきてるから、特別警戒が少しゆるまるとは思う。もちろんうれしいし、その日が待ち遠しい。でも、でもでもでも、この緊張感というか閉塞感がなくなるわけじゃあない。それはそれで、いつ、どこで”第二波”が出てくるのかと息を殺して、おびえながらの日々になるだろう。ああいやだ。

感染症の恐ろしさってこういうとこにもあるんやなあ・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月12日 14時59分01秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
バァバのかけっこ アビィ55さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.