530845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

倒福的趣味生活

倒福的趣味生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さかさふく

さかさふく

Calendar

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「本日のむう」(02/11) cialis vs viagra headachecialis 20 mg e…
http://buycialisky.com/@ Re:「御先祖様万々歳」 4.足回り、まだ(09/13) venta cialis en espaacialis vs viagra f…
http://viagraiy.com/@ Re:「本日のむう」(02/11) where do you buy viagra online <a h…
http://buycialisonli.com/@ Re:「御先祖様万々歳」 4.足回り、まだ(09/13) cialis shippingcialis storycialis ohne …
http://buycialisonla.com/@ Re:地元ぶらり旅(07/28) buy cheap cialis sitecialis drug impote…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Favorite Blog

銀次郎の、時々書く… 銀次郎27さん
プラモデルの戦士た… REALISTさん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん
Happy Modeling!! Texas2005さん

Headline News

2008.09.20
XML
カテゴリ:製作的生活
前日完成のアッガイに使用した色、本来はこちらに使用するものだったのだ。
と、いうことで同時進行でルノーFT17&III号戦車、いっぺんにやっつけるッ!組み立てと塗装は別モノ、ってことでご理解とご容赦を。




FT―17塗る
’06.11.9以来の更新、RPMのキット。リベット移植やらパテ盛りやらでパーツに明度差があるので濃い目ブラウンで下地塗り。パネルラインや影になるところをイヤらしくならない程度に残しつつ基本色を塗装。
テキトーな調色のわりにいい色な気がする(自画自賛)。画像は若干黄色が強いけどデザートタン様の色調。迷彩したり汚したりするんで明るめに。
ドイツ軍の砂漠色のハイライトにもいいかも?



III号戦車N型下地
タミヤのL型をベースにしたM型改修III号戦車N型は’07.5.29以来。とりあえずプライマー色を兼ねた下地色を濃淡2色盛りで塗った…まではいいがここで手が止まる。
前述のN型でシュルツェン無しの車体で完成させたいんだけど、理屈では

M型の生産  ’42.10~’43.2
N型の生産  ’42.6~’43.8 (L型ベース含)
シュルツェンの取り付け  ’43.3~
基本色ダークイエローの通達  ’43.2.18~

なんて事を考慮すると「グレーベースの冬季迷彩」というのがいちばん可能性が高いんじゃないか?と思うんだけど、気持ちとしてはなんかダークイエロー地なんだよな。
黄色いIII号はタミヤのN型を組むとして、こちらはグレーを素直に吹くか…?
そうすればマーキングはMM40周年&リスペクトを兼ねて旧作取説に従うこともできる。
もう少し迷っていよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.24 09:43:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.