1874126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

岩井寿商店

岩井寿商店

サイド自由欄

岩井寿治掲載、マイベストプロ神戸

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

岩井寿商店@ 笑喜転一頁師匠 コメントありがとうございます。 落語っ…
笑喜転一頁@ Re:桂雀松落語塾 第六回発表会 笑喜転一頁の巻(06/30) 酒屋師匠、毎年ありがとうございます。私…
岩井寿商店@ 携帯忘れるけんちゃんへ コメントありがとうざいます。 何で二回…
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
2023年03月19日
XML
カテゴリ:お出かけ
生まれて初めて「回鍋肉」を食べました。
今、ハマってます。
特に餃子の王将の回鍋肉定食たまらんです。
なんでこんなに美味いものを私はスルーしてきたのか・・・。

今夜の話は、出会った時から奥播磨にハマりまくりという話です。
蔵へ行くとあの頃色んな意味で若かった自分を思い出します。
ふーるいアルバムめくり、ありがとーってつぶやいた♬





諸々の打ち合わせで下村酒造店さんへ来ています。
蔵っていいです。こんな私でもピリッとなります。





昨年、香港で行われたオリエンタル酒アワードの
「旨味濃醇」部門において「奥播磨山田錦八割磨き」が
​見事、チャンピオンに選ばれました。​

賞も驚きですが、コンテストに興味のない下村酒造さんが
出品したというのが、かなりの驚きです。
社長曰く「ちょっと出してみよっかなって思ったら獲れました」
一度でいいからこんなかっちょいいセリフ言うてみたいわ・・・。





えっ、「槽」(佐瀬式搾り機・縦型)が新しくなっていてビックリ!
前のは年季が入っていて個人的には良かったけど、
社長曰く「故障も多かったのでストレスフリー」になったとのこと。
長丁場の酒造り ストレスフリーは、蔵人さん達にとって大事中の大事です。





今回訪問の目的の70%は、コレです。
今年、当店は奥播磨のPBは2本リリースします。
1本は、5月頃にリリース予定のアレ!
もう1本は、8月頃にリリース予定の〇〇専用アレ!
1本目、しっかり作業をしてきました。

青ラベルの責めもテイスティングしました。
この時期に青ラベルを飲んで「苦い」と感じたら当たり!
リリース時期にはめっちゃええ感じに仕上がります。
コレ、長年の経験というヤツです。

5月・8月の商品リリースの際は、店内試飲会も計画しています。
皆様、お楽しみに。





下村酒造店さんがイベントで使う予定の田んぼを
農家さんと蔵元と私で見学してきました。
話してるうちにアレやコレやと面白いアイデアが出てきます。
このイベント、実現したら楽しいだろうな。







ブログランキングにエントリーしております。最後にポチッとクリックして頂けると大変嬉しゅうございます(感謝
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月19日 18時26分27秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.