1695337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頭の中はロープウェイ!

頭の中はロープウェイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ropewayfan

Ropewayfan

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Ropewayfan@ Re[1]:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) タイムさんへ コメントありがとうございま…
タイム@ Re:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) 天上閣グリルの情報ありがとうございます…
Ropewayfan@ Re[1]:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 中谷浩之さんへ ご無沙汰しております。最…
中谷浩之@ Re:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 私が2018年に買った千光寺山ロープウェイ…

Freepage List

Headline News

2015.08.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
御在所ロープウエイ

最近、オフ日の木曜日が悪天候が多かったのですが、台風が過ぎ、曇りから晴れマークに変わったのを見て、前日に深夜バスに乗り込み、三重県の御在所ロープウエイへ向かいました。今年の4月末に一度行っていますが、今回はなんといってもロープウエイ博物館の様子を見るのが一番の目的でした。

御在所ロープウエイ

数々のおもちゃを素敵な展示ケースの中に飾っていただいてました。赤いロープまであって、まるでティファニーの宝石でも展示してあるかのようです。これで横に警備員とか立っていたらかなり笑えますね。

御在所ロープウエイ

しばらく博物館内にいて、夏休みでやってくる子供たちの反応をうかがっていました。「おおっスゲー」と声をだして見ている子もけっこういて、なんか嬉しくなりました。コンピューターゲームに夢中になっている世代でも、こういうシンプルなおもちゃって惹かれるものがあるんですね。

御在所ロープウエイ

この日は、大黒岩というところまで歩いてゆき、そこからロープウェイを眺めてみました。いつも5回、6回と乗るのに忙しくて、山頂駅から出たことがないのですが、昨日は2往復だけで、あとはのんびりとすごしていたので、ちょっと離れた場所から見てみたくなったんです。いや~ココからの眺めは最高でしたね。歩いて山を登る人はココに来る事があるでしょうが、ロープウエイに乗った人はまず来ないですね。すごく気分が良かったですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.28 11:11:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.