587974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年02月22日
XML
カテゴリ:音のときめき
”音の饗宴! オーケストラの世界” 音符
「中部フィルハーモニーオーケストラ」によるコンサート(指揮者は吉田行地さん)


第1部 ~オペラの序曲とアリアのセレクション~
第2部       ~癒しのオーケストラ名曲選~

IMG_2364.jpg

当市の誇れるもの 二つ・・・
”中部フィルハーモニー交響楽団” と ”メナード美術館”

演奏中に気がついた事 二つ・・・
そういえば 第一ヴァイオリンの 椅子が 他の団員の椅子とは少し違って高級!スマイル
楽器の一つ一つの音色を耳を澄ませば聞こえる・・・(これが生演奏の醍醐味か)・・・

以上は・・・
お隣の席に座った音楽に詳しい友人の解説~・・・なるほど、なるほど・・・

お陰で、楽しい音楽会が いっそう楽しくなりました~ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月26日 23時18分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[音のときめき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   ルル4 さん
解説付きで、より楽しめましたね!!
音楽は心が癒されるのでいいですね~。しかも生演奏、感動しますよね! (2010年02月22日 17時00分07秒)

Re[1]:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   のんこ1110 さん
ルル4さん
>解説付きで、より楽しめましたね!!
生演奏は良いですね~ 今まで音楽鑑賞していてもどの楽器が演奏しているのか?考えもしないで聞いていましたが、あぁ~ なるほど・・よく聞こえました。
えぇ~ 感動しました ルルさんもりぃちゃんがもう少しおおきくなったらコンサート行けますね~♪   (2010年02月22日 21時20分46秒)

生演奏!   讃岐おばさん さん
素晴らしいですね、解説つきだと更に良く分かるのでは?
最終回でしたか、来年度もあると良いですね。 (2010年02月22日 22時40分43秒)

Re:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   灯里☆ さん
また、音楽会いいなあ~、いいなあ~あやかりたいです。 (2010年02月22日 22時41分28秒)

Re:生演奏!(02/22)   のんこ1110 さん
讃岐おばさんさん
>最終回でしたか、来年度もあると良いですね。
今年度は昨日で最終回でしたが、22年度もありますが、始まりは8月からなんですって! 
しばらくお休みです! 一年に6回のコンサートが¥3000で聴けるんですよ~♪ 良いでしょう~(笑) (2010年02月22日 22時58分24秒)

Re[1]:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   のんこ1110 さん
灯里☆さん
>また、音楽会いいなあ~、いいなあ~あやかりたいです。
コンサート・・生の音楽は良いですね~ 
市の催しなので年間6回のコンサートが¥3000で聴けるんですよ~♪  灯里さんのお近くでもあると良いですね~(笑)   (2010年02月22日 23時00分50秒)

Re:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   まゆはけ さん
最近出かけてませんね~
生の演奏は良いですよね、体の中に染透るようで・・・ (2010年02月23日 13時11分09秒)

Re[1]:2/21 「音のときめき」最終回(02/22)   のんこ1110 さん
まゆはけさん
>生の演奏は良いですよね、体の中に染透るようで・・・
ホント! 生演奏は良いですね~ 全て楽器の音が一つ一つ解るようになりたいで~す♪   (2010年03月05日 20時55分28秒)


© Rakuten Group, Inc.