587881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年06月30日
XML
カテゴリ:観賞

昨日行った美容院で「近くの庚申寺で相撲部屋の朝稽古が見られるよ~~」と小耳に挟んだので
bloggerとしては聞き捨てならないニュース・・・早速 取材に行ってきましたよ~ん~~♪

 「千賀の浦部屋」の朝稽古が見学できました!
6:30から始まっていたようですが、着いたのが9:00
もう既に稽古は終わっていて 最後の柔軟体操をしている所でした
体当たりの迫真の場面が見られなくて残念! 

P1010632 千賀の浦部屋練習風景.JPG

世話役の方に「写真撮って良いですか?」って断ると「カメラマンかね?」・・・
う~ん カメラ持っているからカメラマンかと言われればカメラマンですが
どう見たってこのおばさんが、カメラマンとはね~・・・ウィンク

取材に行ったとはいえ相撲の事はあまり知らない私・・・
幕内はただ一人 十両の舛ノ山がいるらしいですが・・・
(そういえば帯が白帯でした)
P1010627 千賀の浦部屋練習風景.JPG

幕内になると違いますね!
最後の仕上げには幕下の力士さんが身体をほぐしていましたよ!
P1010638.JPG

最後の仕上げ体操とはいえ 近くで見学すると迫力が違いますね!
身体に土いっぱい付けて・・・痛いだろうにドッスンと叩きつけられたよう・・・
親だったら可愛そうでとても見られない風景!
勝負の世界に身を置くものの厳しさを教えられました!

名古屋場所 初日7月10日 千秋楽7月24日
千賀ノ浦部屋の力士の皆さんの活躍を祈りますハート
このblogを見られた皆さんも応援よろしくお願いしますね~ハート(手書き)
(ここだけの話し 一人凄~いイケメンの子がいましたよ~ハート(手書き)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月20日 11時22分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[観賞] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.